mixiユーザー(id:18612909)

2016年01月23日22:27

49 view

天山

今九州に数十年に一度クラスの寒波が近づいているらしいです。
まぁそんなのいつものマスコミの大げさ表現だと思いますが、大きな寒波が近づいていることはまちがいなし。
福岡市内は珍しく雪も降って大混乱ですよあせあせ
北海道と違って誰もスタッドレスタイヤとかはいてないから、ちょっとでも雪が降ったら九州はアウトなんです。

なんだかこの週末から月曜日にかけて、物流が止まる可能性があるらしくてね。
うちの嫁もスーパーに買い出しに行きましたが、店内はいつもよりも品物が減っていて、お客さんでごった返していたそうです。
みんな買いだめしてるんだろうね。

ただ、俺と娘は降ってくる雪が嬉しくてねわーい(嬉しい顔)
娘が俺に似ているのか、俺が娘と同じ精神年齢なのかは分かりませんが(笑)
結局、2人で佐賀県の天山スキー場に行ってしまいました車(セダン)

普段、北海道で滑り込んでいる俺は天山とか「論外」とか言ってここ数年、ソリ遊び以外では行ったことなかったんだけどね。
そんな数十年に一度クラスの寒波が来ているならあの天山も普通の雪があるかもしれないぴかぴか(新しい)
普段はガリガリの人工雪しかない小さなゲレンデなのですバッド(下向き矢印)

そんな久しぶりの天山。こんな感じでしたカメラ
フォト

天山のくせに結構吹雪いてるし雪
どうやら、寒波到来は嘘ではないようです。

まぁ天山までは来ましたが、今日の一番の目的は俺が滑ることじゃない。
娘のスキーレッスンですよクローバー
というわけで、今回もスキーの先生にマンツーマンで教えてもらいましたぴかぴか(新しい)
フォト

フォト


今日は10回ぐらいリフトも乗ったかな。
約1年ぶりのスキーで、スキーの履き方も、転び方も、もちろん滑り方も忘れていた娘。
午前中は全然滑ることが出来ていない感じで、ほとんど一から十まで先生に支えられてテロテロと降りてきてましたかたつむり

午前中の最後の1本の時だったかな。
最初から最後まで1回しか転ばずに滑ることが出来たの指でOK
ただ、そこで時間切れでレッスン修了。
なにかコツをつかみかけた瞬間でした。

随分と体力的にはキツそうでしたが、「午後ももう1回レッスンしてもらう?」って娘に聞いてみたら、「やりたいexclamation」とのことでした。
こういうタイミングを逃すと今日の練習が水泡と化すので、こちらも喜んで了承。
子供って向上心の塊だねぴかぴか(新しい)
この午後のレッスンのおかげで午後はほとんど転ぶこともなく上から下まで何とかボーゲンで降りられるようになりました手(チョキ)

俺はずっと麻友ちゃんの後ろに引っ付いてゆっくりボードで降りていってたんです。
自分の滑りは今日は9割封印だ。
そしたら偶然ですが、うちの職場のPSW達と天山でエンカウントしましたよあせあせ(飛び散る汗)

本当なら彼らとちょっと合流してワンセッションしたかったのですが、今日は麻友ちゃんから離れるわけにはいかなくてね涙
俺が仕事をしている姿しか見たことないだろうから、見せてやろうと思ったのに(笑)
残念ですが、それはまたの機会に。


俺の娘ですから、いつかスキーにはまると思います。
完全に一人で滑れるようになって、いつかお父さんと対等にボード旅行できるようになればいいなぴかぴか(新しい)
5 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る