mixiユーザー(id:10425900)

2016年01月08日00:38

203 view

花 「つばき」

 今日の花は「椿」
庭に咲き始めた赤色の椿。
今年に入ってから白地に赤が混じった椿も咲き始めた。

 わが国の固有種です。
 豊富な園芸品種があります。
 その原種は「やぶつばき」と「ゆきつばき」それに
 「さざんか」です。
 「さざんか」が晩秋から初冬にかけて咲くのに対して、
 「つばき」はおもに早春です。
 また「さざんか」の花びらは散り、
 「つばき」はポトリと落ちます。
 ツバキ科ツバキ属の常緑小高木で、英名は Camellia。




 今日は何の日(皇紀二千六百七十六年一月八日)(金)

  記念日・行事・お祭り
●初薬師


 歴史上の出来事
▼京都駅で入営見送り中の77人圧死(1934)
▼ブリヂストン美術館開館(1952)
▼周恩来、死去。78歳(1976)
▼国産初の人工衛星「さきがけ」を打ち上げ(1985)
▼1989年1月7日、昭和天皇の崩御をうけて、 
 この日現天皇が第125代天皇として即位、「平成」と改元。
 『史記』の「内平らかに外成る」と、
 『書経』の「地平らかに天成る」を出典とする(1989)



 今日の誕生日
▼森英恵(デザイナー・1926)
▼エルビス・プレスリー(歌手・1935) 
▼小林浩美(プロゴルファー・1963)


 クローズアップ!

 初薬師

毎月8日は薬師如来の縁日。
1年の最初の日は初薬師と呼ばれている。
薬師如来のご利益は健康。
十二誓願を発し衆生の病患を治すとされる。




1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する