mixiユーザー(id:6061081)

2015年11月28日20:18

537 view

映画「「007/スペクター」

昨日、先行上映の初日夜の回、IMAXでの鑑賞。
今年公開の映画では特に期待の1本!
007シリーズ24作目。

ダニエル・クレイグ
「007/スペクター」Spectre 

メキシコシティで敵を追う中で大混乱になった事で、Mから職務停止命令を受けたボンド。
その英国諜報部MI6が、00スパイ不要論を唱えるCが率いるMI6に吸収されそうになる。
一方、ボンドは独自にある謎を探る。その裏には巨大な悪の組織が存在してる事を遂に突き止める。


昨日は最近出来たばかりの映画館「109シネマズ大阪エキスポシティ」で、
もちろんIMAXで21:20からの鑑賞。
スクリーンの大きさや大音量ながらもクリアなサウンドは最高だった。
もちろん作品の方は…



☆最高だった☆



スパイ映画豊作の2015年、その真打ちである007新作。
ミッションもキングスマンも最高だけど、やっぱり007が一番好きだ!

私は007においてはかなり大ファン!
劇場では第10作「私を愛したスパイ」を子供の頃に初めて007作品を観て以来、
毎回新作が公開されるたび1本も欠かさず必ず観てます。
もちろんシリーズは全作何度何度も繰り返し観てる。
この新作公開前には第1作から23作目までブルーレイで一挙鑑賞(007が新作が公開される度によくやります)普段でもたまに007作品は観ますが。

この007も、もう53年にも渡る長いシリーズ。
このシリーズもボンド役の交代や時代の流れによる作風の移り変わりと色々あった。
基本的にシリーズは全作好き(多少の出来不出来もあるが何度も観てしまう)
どれが一番好きか?
これは書き出したら長くなりそうなんで、またの機会に。
コネリーもレーゼンビーもムーアもダルトンもブロスナンもそれぞれ違う魅力があって好き。

そして今現役の6代目ボンドことダニエル・クレイグ!
これも歴代のボンド役者とはまた違う新たな魅力を感じさせる。
クールで寡黙でボンドで言うのも変だけど硬派なイメージをも持つ。
なので第21作「カジノロワイヤル」からの007作品は、


リアルハード路線


それ以前の良い意味で荒唐無稽で漫画ぽい作風からガラリと変わる。
これはこれで私は新たな007作品として大いに受け入れられた方。
007自体は役者が変わる事もありパラレルワールド。
ダニエル・クレイグになったその第21作からは007誕生からの仕切り直し的な内容でもある。
以前には無かった謎や伏線を含んだストーリーで、次の作品に連続性がある点。
そういう点もあり、今回の「スペクター」は「カジノロワイヤル」「慰めの報酬」「スカイフォール」を踏まえた終着点的な完結編にも思えた(それでも更なる展開は十分にありそう)
「カジノロワイヤル」から、登場する敵の後ろには謎の巨大組織があると匂わす部分はあって、謎の人物ミスター・ホワイトの存在とかでいつかはその全貌が分るのではと思ったら遂に現す!
その組織がなんと、


スペクター


この悪の組織スペクターは007の宿敵。
初期の007作品にはよく登場した巨大組織。
これが「ダイヤモンドは永遠に」以来、もう44年ぶりの復活なのが嬉しい!
実はこれ、権利関係の問題でスペクターが使えなかった事情があったとの事。
私も度々「スペクタ−復活希望」と願ってた方なんでホントに待望の復活。
まぁ、「ユア・アイズ・オンリー」の冒頭に組織の首領ブロフェルドによく似た敵が現れたり(公式にはブロフェルドとは明言してない)、コネリー復帰作
シリーズ番外編「ネバーセイ・ネバーアゲイン」にもスペクター登場したけど、本シリーズの登場は44年ぶり。

そして、そのスペクターのNO.1である首領ブロフェルドも登場!
演じるのがクリストフ・ヴァルツ!
今年は「ビッグ・アイズ」でも拝見しましたが、やはりこの役者は憎まれ役というか悪役を演じたら上手い。ヴァルツ氏は風貌からしていかにもスペクターぽい。
レンタルで拝見ですが「ゼロの未来」ではスキンヘッドにしてたので、「もしやこれはブロフェルドへの伏線?」と思ったら髪フサフサだったw(過去作でも髪ある時もある)
後半は顔半分に傷を負ったその表情がまさにブロフェルド!
これはまさに「007は二度死ぬ」でドナルド・プレザンス(ブロフェルド像といえばこの人のイメージが強い)が演じた時の傷と同じ!これはオマージュ。

先にも書いたように、リアルハード路線のクレイグボンド。
しかし、今回はその作風に変化が!?


笑い所があるw


シリアス色が高い前三作とは違い、久々に007作品で笑ってしまったw
「スカイフォール」でもちょっと近いシーンはあったけど、今回は明らかに狙ってる。
例えば、あのアストンマーティンとジャガーのカーチェイスで、
一般人を巻き込んでのドタバタギャグが復活!!(以前はよくあったけど、最近めっきり無くなっただけに、かなり久々だった)
敵の車をセスナで追うボンドが敵と顔を合わしたら挨拶?

これ、もろにロジャー・ムーアの頃を思い出す

Qとボンドの掛け合いも以前の頃のようなユーモアさもあるし、
先にも書いた良い意味での「荒唐無稽で漫画ぽい作風」が帰ってきたのが嬉しい。
最近の007が好きなファンにはもしかしたら不評?かもしれないが。
要所要所に入れるのは、もうそろそろ良いのでは?と思う。

そのアクションも以前のような感じにも近い良い意味で大袈裟な見せ方してるのも昔からのファンからしたら嬉しい。
今回久々に武器や特殊装備を備えたボンドカーが本格的に活躍する。
「スカイフォール」でもアストンマーティンが登場したけど、やはり敵とのバトルが見たかったんだわ。
ボンドの危機を救う爆弾腕時計も登場し、やはりQの秘密兵器は欠かせない。
今後、もっと出して欲しいと思うくらい。

敵の殺し屋ヒンクス(演じてるのが「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」にも出てたデビッド・バウティスタ)
が、あのジョーズやオッドジョブを思わせる敵。
いかにも007らしい不死身な敵役が久々に登場も嬉しい。
列車内のボンドVSヒンクスの格闘シーンは、「ロシアより愛を込めて」へのオマージュを思わせる。

全体的にアクションはとにかく凄い。
クレイグボンドになってから思うのは、
「生身の肉弾戦」「大破壊」
これだと思う。
クレイグボンドとにかく歴代のボンドで肉弾戦においては最強かと思う。
それと今回はとにかく破壊に次ぐ破壊。
この迫力はとにかく凄い。
今でも実写に拘ったアクションが007の魅力。

監督が前作「スカイフォール」に続きサム・メンデス。
前作同様に今回も映像へのこだわりや演出の良さが大きかった。
やっぱりこの監督。007シリーズをよく分ってるし作品に愛がある。
次も監督して欲しいけど、別の監督では「キングスマン」も良かったマシュー・ボーン監督による007も観てみたいし、私は推薦したい。

今回のボンドガール!

マドレーヌ役のレア・セドゥ
最近では「美女と野獣」の主演でも知られますが、
私からしたら「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」の女殺し屋役が印象強い。この作品の感想の時、早く死んでしまって凄く勿体無いと思ったんですが、それだけ存在感を感じさせる女優さん。もちろん今回のボンドガールも良かった。

ルチア役のモニカ・ベルッチ
ご存知「マレーナ」などで知られるイタリアの女優。
51歳とボンドガールでは最高齢?(前作のM役のジュディ・デンチをボンドガールとして見なすなら別ですがw)
それにしても色気が有り余るほどエロい!
意外と出番は少なかったですが。

実はスペクターと関わってる英国諜報部のC役にアンドリュー・スコット
この人といえば、カンバーバッチが出てる海外ドラマ「SHERLOCK」の宿敵モリアーティ役で知られる役者。
そのイメージが強いせいか、このCが黒幕と思ったらやはりそうだったw

そして前作から登場したレギュラーメンバー
M役のレイフ・ファインズ
Q役のベン・ウィショー
マネーペニー役のナオミ・ハリス
も活躍。
今までのシリーズでは殆ど現場に向かわずあまり活躍しないキャラなんだけど、一新されたこの3キャラはボンド共に活躍するのが大きく違う
特にQ役のベン・ウィショーは凄く味があってイイ。
以前のお爺さんなQとは違う若いQ。でもどことなく性格的には共通する物を感じる。
そのMI6壊滅の危機をボンドが逆にリードして統率して行く展開もまた面白い。


それと本編冒頭。
あのガンバレル(ボンドが右から歩いてきてこっちに向け銃を撃つあのシーン)
これはトップに持って来るのがやっぱり良いわ♪
前三作では違ったのでちょっと不満だったけど、やはり007はトップにガンバレルですよ!

それに主題歌とOPクレジット
これは007の見せ場の一つと言ってもいい。
今回も素晴らしかった。
私、これだけでも大満足してしまうほどw
サム・スミスの歌う主題歌が切なくて物悲しく壮大な曲調は007らしくてまた心に来る。
https://www.youtube.com/watch?v=8jzDnsjYv9A


ストーリーは前三作からの謎解き連続性を持ちながら往年の007の荒唐無稽さが合わさった傑作!
ボンド出生の秘密のドラマも含め深い部分もある。
昔から007を観続けてる私からしたらクレイグボンド4作品の中では最も往年の007らしくもあり、クレイグボンドの集大成を感じさせる傑作!
そのダニエル・クレイグ、今回が最後?の噂もあるけど次も是非やってください。


「007/スペクター」
もちろん!再度観に行きます!
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930