mixiユーザー(id:2582314)

2015年11月24日07:09

299 view

離婚の理由がドラマ?

会社の同じ部署の人たちに、僕の結婚お祝い会(嫁さんも参加)を開いていただいた。
会が終わってその別れ際、後輩から「3度目の結婚はしないようにしてくださいね。」と一言。
それが嫁さんにウケたらしく、それを引き合いに出して「これが原因で離婚になったりして」と言われたことが…。

テレビドラマ、いつも録画して見るのだが、ドラマが終わって予告編になると、そこで停止して録画を消去していた。
僕は予告編を見ないからそれを当たり前のこととしてやっていたのだが、嫁さんは予告編を見たかったようで、最近は予告編が流れている間は、僕は目と耳を塞いでやり過ごしている。
その食い違いが原因で離婚というもの。
…現実にそんなことで離婚に至った人っているのかな?
さすがにいないか。

ドラマの話ついでに。
この前の日記で書いた「アンダーウェア」、悪者がいなくて良いと書いたが、2話目では悪者が出てきた。
さすがにあのままストレートではドラマを成り立たせられないか。
でも相変わらずけっこう面白い。

さらについでにもう1つ。
人気ドラマの「下町ロケット」、本当に面白くて、人気があるのがうなずける。
登場人物はみんな仕事に関して情熱的で熱い。
あーいう職場での一体感を羨ましく思う反面、いざ自分に当てはめてみるとあーいうところで働きたくないと思ってしまう。
仕事人間じゃないから。
「最近の若いヤツ」の多くと同様、仕事は2の次3の次がいい。
…と、こんなことを今職場で書いているのだが、不謹慎か。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る