mixiユーザー(id:4557088)

2015年11月21日06:26

38 view

今週は、天気の変動が激しいがね!

先週は、仕事が忙しくて、カキコが出来ませんでした。深くお詫びいたします。<(__)>

1.「右足首は、完治したと言えるのかな?!」
  去る9/1(火)、右足首の脛骨と距骨をつなげる手術をしてから、はや11週間が過ぎました。先日:11/18(水)の検査・診察により、”骨同士は完全につながっている!”との結果が出たとはいえ、右足首回りの軟骨・靱帯は完全なる状態ではないので、まだ、多少の痛みと、かなりの腫れ・むくみはあるんですよお〜。

2.「ガンガン、動かしていきます!」
  でも、ぶつかり合う骨同士はつながっったことで、その痛みはなくなったわけですから、積極的に右足首を動かしていくことが必要なのだそうです。それにより、血液・体液が巡り、痛み・むくみの改善となるわけですね。先週から、自宅・駅との間でのママチャリ通勤を再開しています。そして、トレッキング用スティックをできるだけ使わないで歩行するようにしていますが・・・加えて、市営のプール/トレーニングマシンを組み入れて、右足を動かしていきます!でも、まだ、JOGもできないからなあ〜。

3.「3D-CTの検査って、お高いなあ〜。」
  ここ数回、レントゲン撮影をしてきた時の診療費は1080円だったのに、3D-CTをやったら、なあ〜んと、4780円も請求があったんです!詳しい状態がわかるとはいえ、気軽にできる検査ではないですね。

今、ちょっと悩んでいることなのですが・・・この右足首だと、普通のランニングシューズでは、走れないんです。だって、右足首のスナップをきかせる走り方ができないわけですから、どういったお店にオーダーメイドをすればいいのかな?を、google中ですぅ〜。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する