mixiユーザー(id:2582314)

2015年11月12日07:22

366 view

脳の検査

退院したのが9月中ごろ。
ただ手術後も立ちくらみがずっと続いていると先生に訴えていた。
それまでの検査で、もしかしたら小脳に異常があるかもしれないと聞いており(ほぼ100%大丈夫だと思われるとも聞いていたが)、退院時に脳外科への紹介状を持たされていた。

まず大丈夫だということでこれまで行っていなかったのだが、退院からほぼ2ヵ月も経過した段階で、ようやく重い腰を上げて脳外科を受診してきた。

病院へ着いて待つこと1時間、やっと名前が呼ばれて診察室へ。
僕の脳の写真が5枚、紹介状に小さく印刷されていたのだが、それを先生が見て、「これは生まれつきのもので、異常ナシ。」と判断された。
何の検査を受けることもなく、それで終了。
実際、脳には問題ないのだろう。

紹介状を書いてくれた先生宛てに、今度は「問題ナシ」という返事の手紙を渡さないといけない。
それを書くのに時間がかかるのか、診察が終わってから会計までもけっこう待たされた。

異常ナシと分かっていながらの受診のために会社を休み、そこそこの受診料とそこそこの時間を費やさないといけないアホらしさ…。
少しでも病気の可能性の疑われる点を確実に潰していくのは分かるが…。

それにしても、今も続く(というか頻度は以前より増している?)立ちくらみや、気力の起こらなさや、常に付きまとう眠気。
今もまだ、何らかの病気であるような気がするのだが…。
来週また受診しにいくが、そのときに何か分かってくれたらいいんだけど、分からないんだろうなぁ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る