mixiユーザー(id:7828375)

2015年11月09日18:04

167 view

ガックリファクトリー

 私が前から「歌詞が知りたい」と日記に書いていた「Shooting Star」という曲は、RainyUNGLEBUNというバンドの楽曲である。そしてRainyUNGLEBUNはトイズファクトリーという事務所? のおもちゃ工房というレーベルに所属……ぶっちゃけこのへん、どういう契約になってんだか音楽業界に詳しくないのだが、まぁとにかくトイズファクトリーのおもちゃ工房というレーベルから楽曲が販売されている。

 時は流れて……

 RainyUNGLEBUNは解散。当然トイズファクトリーのおもちゃ工房からもその名を消すことになる。というか、トイズファクトリーの公式サイトを見ても「おもちゃ工房」というレーベルが見当たらないのだが……レーベル解散とともに消えたとかそんな感じなんだろうか? わからんけど。

 で、RainyUNGLEBUNはわかっている限りでは全てボーカルだったRay(現在の大森玲子)が作詞していた。

JASRACでRainyUNGLEBUNを検索しても、「Shooting Star」という楽曲は出てこない。

よし、じゃあ本人に聞けば教えてもらえるのではないか!?

大森玲子の事務所にメール(公式サイトに受付があったので)

→楽曲の権利関係はトイズファクトリーにあるのでこっちの判断で教えたり出来ない。そもそも「Shooting Star」の作詞は大森玲子ではない(←ココ重要)

ここまでが今までの経緯。


諦めるか……と思ったけど、諦めなかった!

トイズファクトリー自体はまだ存在してるし! 楽曲だってiTunesでまだ配信されているじゃないか! その楽曲について問い合わせて何の問題があるというのか!

・「Shooting Star」の作詞、作曲者を教えてほしい
・出来れば 歌詞 も教えてください(本音はこっち)


……結果…………返事無し! メール出してからもう2週間くらい経ってるのに良いも悪いも何もわからない。返事がないんだもん。ガッカリだよ。トイズファクトリーにはガッカリだよ。そりゃ〜過去に所属してたアーティスト名の中にRainyUNGLEBUNが無いから、こんなこったろうなとは思ってたけど、それでもやっぱりガッカリだよ。こんな形で楽曲の魂の半分が闇に葬り去られるとはな! ガッカリ君! ガッカリ君! ガッカリガッカリ君!


私の中のトイズファクトリーの株は大暴落し、地に落ち、弾んではまた地に落ち、それを繰り返して大地に深淵なる穴を穿つだろう。

でも代わりに現在の所属事務所のアドスの株は上がった。返事早かったもんな。偉いぜ。こんな一般人からのメールにお返事くれるんだから。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930