mixiユーザー(id:7828375)

2015年11月07日14:09

192 view

演技の難しさを知る

 天外魔境IIの録画で気付いた。自分の操作を録画することになるんだけど、その時に色々注意することが多い

・キャラクターを隠さず会話したい
 天外2は半歩動けるゲームだが、キャラと会話する時は半歩離れていても会話が成立する。そうした方が両方のキャラの全身が見えるので、なるべくそうしたい。だけど難しい。「ここで半歩だ!」と思って十字キーを止めると、さらに半歩離れていて会話が始まらず、会話しようとしたキャラの目の前でピクッピクッと挙動不審な人物になってしまう。

・障害物にぶつかりたくない
 障害物にぶつかって時間をロスしたり、ぐにぐに変な動きをしたくない。

・正面から話しかけたい
 イベントキャラに話しかける時は、真正面から話しかけたい。左右に半歩ズレてたりすると格好悪い。キャラの真正面になるように歩を正す様子も出来れば録画されぬようにしたいところ。

・良いタイミングで話を進めたい
 キャラの会話ウィンドウは3行まで。次へ進めるには▼が出たらボタンを押さねばならない。

<音声無しの場合>
 心の中でちょいゆっくりめに読んで、良い頃合いでボタンを押す。そうしないと動画を見た時に「まだ読み終わってねーよ!」ってなってしまいかねない。逆にずっと進ませないと「何止まってんだよ!」となる。

<音声有りの場合>
 表示される文字と音声に若干の違いがある場合があって、文字表示は終わって▼も表示されているのにまだキャラがしゃべってたり、笑っていたりする時にボタンを押してしまうとマズイ。これはボタンを押した時に「ピッ」という音が入るので、音声とかぶってしまうからだ。それに、音声終わってすぐさま「ピッ」っていうのも「さっさとしゃべれや」みたいな感じになりそうなので、そこで絶妙な間を取りたいのである。

・敵が出て困る
 特にボス直前の場面。さぁ、ボスに近づいてダーダーダーダーンダーンタララララッタ〜〜〜とボスとの戦闘が開始するはずのところで、直前にザコにエンカウントしてしまうことがある。そうなったら動画は録画しなおしだ。ボスとの戦闘に関しては、
>話しかけると戦闘開始
>一定距離に近づくと自動的に戦闘開始
というように種類があるので、あんまりすぐ近づいてからだと後者だった場合困るのだ。
 他にもフィールドで突然始まるイベントなども、何度敵に邪魔されたことか。

・ボスが特殊行動をなかなかしてくれない
 ボスには通常攻撃の他にも色んな技をやってくる。技ごとに絵が変わったりするので、そこも抑えたいのだが、なかなかやってくれず、守って耐えたりとかが大変。大ボスになると、敗走台詞があるので一度負けないといけないので、結構キツイ段で進むハメになっているからだ。十分に段上げてから装備はずして挑めばいいのかなとも思うんだけど、毎回忘れちゃう。色々考えることがありすぎてな。


 で、これらの敵とのエンカウントを除いた部分は、ほとんど演技と同じなんだ……と思うんだ。上手く動かなきゃ……上手く会話進めなきゃ……誰に見せる予定もないんだけど、一応人の目を意識して動かして録画。ボスの特殊行動の録画に関しては犬猫に演技させてんのに近いよね。思い通りに動かないものを録画しようとしてるんだから。

 まぁ、なるべくそうしたいってだけで、そこまで徹底してるわけでもないんだけども。

 まったく動画って大変だな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930