mixiユーザー(id:514527)

2015年11月05日11:46

387 view

時流に乗って儲けようとするのはありふれたこと

売れ筋情報を元にして売上を伸ばそうとフェアを開催するのは書店の好き好きである。フェアを行えば閲覧する人は以前より増えるだろうが必ずしも売上増に結びつくとは限らない。購入しなくても図書館を利用する方法があるからだ。

大規模書店では各分野の書籍が一通り揃ってるが、比較的小規模な書店では特定の分野の書籍を多くして特色を出そうとしてるとこもある。そういう意味では元々が偏った書店であるわけだけど、どういった書籍を陳列棚に並べるかは店主の考え次第である。




■書店は主張しちゃダメですか 「民主主義フェア」の波紋
(朝日新聞デジタル - 11月05日 05:19)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3697178
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930