mixiユーザー(id:48394281)

2015年11月01日07:43

278 view

driving。

車の運転は好きです。
小2の時に親戚の庭で初めて車を動かした時の感動は忘れられない。
高3で免許を取得した頃はハンドル握れば常に全開でしたからアクシデントもありました。オヤジと共同名義でホンダの新車を買い翌朝にはブツケてました。
仲間の影響でWRCに興味を持って「一般公道でどうやったら早く快適にはしれるか?」なんて事を本気で考えたりもしました。それ以来ドライビングスタイルは総てがWRCのプロドライバーをfutureしたものです。下手だけど。
追い越し車線をタラタラ流してる奴が嫌いです。あちこちキョロキョロしながら、助手席の奴と何やら大声で話ながらや、下手するとスマホ弄りながら運転してる輩も良く見ますね。あれ止めて貰いたいです。
何も急いでバタバタ走れってんじゃなくて「流れ」を壊した自分勝手な法則で走ってる車が多くて疲れてしまうのです。サッサと曲がれや〜!ってなもんで。
遠征で長距離を走る様になってくると自身を抑えた快適な運転がストレスフリーなんだと気付き、滑らかなシフトワークやアクセル開度の案配、確実な制動技術を考えながらのドライビングが楽しくなった。
旧い車ですから優しく扱わないとね、壊したくないし。でもやはり早く走れるようになりたいな。
フォト


20 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する