mixiユーザー(id:48394281)

2015年10月22日07:30

228 view

2015summer-vacation。

初日は先ずゆっくり起きて家ん中を片付け出した。天気が今一だから焦る事もないし。夕方から新橋で月一の寄り合いがあるので久しぶりに参加させて頂いた。往復グリーンのプチ贅沢付きだ。
二日目は昨夜の寄り合いで我が儘言って分けて頂いたストロングライトのBBシャフトを改装した。予てから鬼門だったトランスミッションの不具合が見事に解消して気持ち良く近所のポタリングが出来た。
3日目は事故った仲間の自転車のメンテ。交差点で飛び出て来た自転車乗ったオッサンと絡んだらしい。前歯が全損。顔の腫れは退いたもののあちこち痣だらけで身体のアチコチもギスギスだろうし、もう歳なんだからと寂しそうに反省してた。上下のパイプが逝っちゃった車体からパーツを剥がした。でも「ナベコンチのBBって見たことないんだけど?」の無理な申し出にやおらガラガラと探しだして衣装ケース一杯のナベコンチを出して貰ったりして、返ってこっちが元気んなっちゃったよ。
4日、5日目は家の周りの草木の選定作業の手伝い。 何時もお世話になっているシルバーさんのアシスト。刈られた枝と葉を熊手とテミで集めてデカイ袋に集める、一輪車で運び軽トラに乗せる。隣との境の側溝に上半身を折り曲げてひたすら集める。馴れない事やると身体壊すからゆっくりで良いよ!のシルバーさんの言葉をしりめに格好付け過ぎ・・・それは唐突にやってきた。
最終日は小諸に遊びにいって温泉入って蕎麦食ってくっかなぁ?とやや早目に起きて来てイソイソと家事をこなしてた、何時までたってもカミサンが出社の支度しないから何だ?って聞いたら、今日は休みで午後から乳癌の検診に行ってくるから。拗ねて自室で自転車弄り出した。薄ら寒いフローリングで胡座かいて作業してたのがまずかった。方向転換した時に「ビクン!」あっ!時既に遅し・・・
何時もの様にストレッチと矯正をセルフで施すも今回は良くならない。昼飯はカミサンを送迎がてら千葉の馴染みの中華料理屋さんに行く事になっている・・・
帰って夕方、一更に良くならない症状。明日から仕事。掛かり付けのドクターにお願いして鍼治療・・・呆気ない幕切れ。
何かにつけてブレーキの掛かったvacationだったけど家の周りをのんびり走ったり、気になってた整備を余裕もって出来たり、良く寝たし良く食べ飲んだなぁ。
溜まってた疲れが爆発しちゃったけど出掛けた先だったら大変だったしね。剰り無理すんな!って御告げだったんだよね。
あ〜〜!腰痛ぇ〜〜(¬_¬)
フォト


16 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する