mixiユーザー(id:15845955)

2015年10月21日10:53

450 view

虫好きからの意見。独り言ですのであしからず。

ジャポニカ学習帳の表紙から「昆虫」が消えた、本当の理由
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=3673142

小さいころからとにかく虫を集めるのが好きで、目についた芋虫毛虫は片っ端から瓶で飼い、姉と共用の子供部屋が瓶だらけになって部屋全体が苦いにおいになった。
結構な数が逃げ出したこともあり、ソファの裏とかテーブルの裏とかいろんなところにさなぎが引っ付いてて、ある日一斉に羽化して部屋中がちょうちょと蛾だらけになったことも。
逃げ出したカマキリは天井に卵を生んで、そこからずらずら赤ちゃんがぶら下がって降りてきたことがあったなー。もんのすごい数でした。

で、今回の件。
これだけ説明しても、モンスタークレーマーには呆れたもんだ的なご意見が多いけど、ブログ(ミクじゃない)で虫系の写真を載せても大人から「びっくりするので注意喚起を最初に入れて」とか普通にくるよ。
ほかのブログでも、そういった生き物系の写真を載せる人はちゃんと気遣ってるので、自分が悪かったんだなとは思う。
毛虫はともかく、芋虫やさなぎやクモ、ムカデ類がそんなに世間様に嫌われてると思わなかった。これは自分が悪いですけど。
バリ旅行したとき、有名な染色家の家を訪ねていって、自慢の品だという、ものすごくリアルなムカデや蟻なんかが服を這いまわっているかのように染めてある素晴らしく美しいシャツ(えらく高価だった!)を主人用に買ったんだけど、なぜか着てくれない。
自分はいいけど周りの人がたぶん嫌だろうという。
その視点はなくて、ああそうか、と気づいたのです。その配慮は変じゃないですよね?
つまり、大人も子供も大して違わないと思う。
例えばノートやブックカバー買うとき、選べるなら虫嫌いはわざわざ虫のデザイン選ばないよね。ほかのも選べれば選びたいでしょう。
それだけのことだと思う。何で「子どものノート」だと親を軽蔑し、嘆きまくって見せるんだろうか。
高校の時、ちょうちょ恐怖症の友人がいて、目の前にひらひら来るだけでものすごい悲鳴を上げて逃げまどってた。ほかの昆虫は平気なのに、蝶だけはだめだそう。別に、けしからんことじゃない。
大人に許すなら子どもにだって好みぐらい許せばいいんじゃないの?
わざわざ大げさに嘆きまくる意味があまりわからないのです。
ついでに、虫に平気でさわれるからと、ゴキブリが出ると家族じゅうで私を呼ぶのもやめてほしい。退治するたびに「すげーなー」と感心されるんだけど、何か蔑みの視線も入っているような。

ちなみに、潔癖症の子にはしたくなくて、息子が小さいころからしょっちゅキャンプに連れ出しては昆虫の名前を教えてあげたり珍しい虫と触れ合う機会を作ってあげたんだけど、ものすごい虫嫌いになってしまい、もうあきらめました。
特に蜂がだめで、遠くを飛んでいるのを見ただけでも青くなって逃げだします。
育て方の問題じゃないと思う。うちの両親は潔癖症で、小さい頃は「気色の悪い虫ばかり集めておかしいんじゃないのか」と心配されてましたもん。

以上、あくまでも、独り言でした。
3 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031