mixiユーザー(id:514527)

2015年10月20日15:05

295 view

少子化は人々の意識の変化が最大の原因

高度成長時代に労働力を確保するため、従来は雇用の対象外であった主婦を積極的に使うことを誰かが思い立った。そして家庭生活と両立させるためにパートという形での採用が取り入られることになった。
またその一方でより裕福な生活を求めるために、結婚しても正規雇用として働き続けようということから共働きスタイルが一般化し、併せて養育費が必要となる子供はひとりないし二人に留めようとする人達が多くなった。

つまりは、貧しくとも家庭を持ち、子供を多く作って将来を楽しみにする。といった考えが廃れたことが少子化に繋がっているのである。

■女性が非正規だと子ども産みにくい 「これが少子化の原因じゃなくて何なのか」と怒りの声も
(キャリコネ - 10月19日 18:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3670646
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031