mixiユーザー(id:8325272)

2015年10月18日06:11

481 view

山口恵以子「おばちゃん街道」

 平成27年10月9日(金)。
 今日の丸美先生は、新・列車とバスの旅である。
 午前中、東京放送(954kHz)の朝のバラエティー番組を聴いていたら、食堂のおばちゃんで松本清張賞作家の、山口恵以子先生が登場していた。
 山口恵以子「山口恵以子エッセイ集 おばちゃん街道. 小説は夫、お酒はカレシ」(清流出版)
 http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%81%B5%E4%BB%A5%E5%AD%90%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4%E9%9B%86-%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E8%A1%97%E9%81%93-%EF%BD%9E%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%81%AF%E5%A4%AB%E3%80%81%E3%81%8A%E9%85%92%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%82%B7%EF%BD%9E-%E5%B1%B1%E5%8F%A3-%E6%81%B5%E4%BB%A5%E5%AD%90/dp/4860294343
 【山口恵以子】食堂のおばちゃん作家の人生が小説よりも奇なり - NAVER ...
 http://matome.naver.jp/odai/2137628005591623701
 最初は漫画家になろうと、「YOU」という雑誌に漫画を持ち込むが、編集者から、
「話は面白いけど絵が下手」
 と言われる。
 少年漫画と違って少女漫画は原作と作画の分業がなく、漫画家を諦める。
 就職してシナリオ学校に入学。
 シナリオのプロットの仕事をして、本職ならば2時間ドラマで120万円のところが、5万円だった。
 ここで、AGFコーヒーのCMが入り、山口先生にも恒例で贈られたが、ほかの出演者なら、
「わあ、嬉しい」
「いつも飲んでます」
 と喜ぶ所なのに、山口先生は無言だった。
 続いて、食堂のおばちゃんの話になる。
 午前中の仕事なので、午後は物書きの仕事をした。
 警視庁鑑識の脚本が没になり、小説に行こうと考える。
 廣済堂文庫から本を出したが、まるで売れない。
 公募の松本清張賞に応募して受賞。
 賞金の500万円は、全て飲んでしまったそうである。
 未だに独身で、見合いの経験をいずれは小説にしたいとの事。
 そんな話だった。
 そんなラジオを聴いていると、
 国勢調査2015 キャンペーンサイト‐ 総務省統計局
 http://kokusei2015.stat.go.jp/
 の係の人が来て、郵送をしましたかと、確認に来た。
 午前中に家を出て、北回りで電車に乗り、乗り換え駅で下車。
 バスは30分に1本で、5分待ちで乗れた。
 田圃を潰して出来た道路を行く。
 30分程乗って、農家の中の目的地に到着。
 用件が済んで、しばらく、辺りを散策。
 ここは峠ではないけれども、地元の人向けなのか、峠の茶屋風の食堂が、ひっそりとあった。
 食堂には見えず、農家の玄関から入る感じ。
 今度、入ってみよう。
 前回と同じ、北回りのバスで帰る。
 乗り換え駅に着いて、駅前の、テーマ・パークのようなショッピング・センターを見る。
 鉄道の日に関係あるのか、ペデストリアン・デッキを3両の客車を付けた豆汽車が、ちびっこを乗せて、ゆっくりと走っていた。
 線路はなく、ゴム・タイヤで走る。
 運転士は若い女性で、タンバリンを持った若い女性が、シャンシャンシャンと、先導していた。
 角もきれいに曲がっていたから、コンピューター制御で、後ろの客車にも動力がある様子だった。
 ハンバーガー店で割引のお知らせを配っていたが、割引は明日の様子。
 松屋で牛丼(380円)を食べる。
 そのまま電車に乗って帰ってもいいけれども、JR東日本・東海道本線、横浜駅に出る。
 第 4回横浜えきまつり 2015
 http://yokohama-ekimatsuri.net/touch-rally/
 のタッチ・ラリーに、簡単に参加。
 まずは西口、相模鉄道駅ビルの、ジョイナス(4階 プラザ前)とジョイナス(3階 デイシー前)でタッチ。
 電車で横浜駅に来た時の改札分も含め、3点が記録。
 3点目が記録され、端末画面がルーレットになったが、当たらない。
 ジョイナスと横浜タカシマヤは同じ建物である。
 横浜タカシマヤ(1階 正面入口 特設コーナー) でタッチ。
 同じ西口の、横浜モアーズ(1階 正面入口)でタッチ。
 東口に行き、JR東日本駅ビルの、ルミネ横浜(地下1階 インフォメーション前)の端末でタッチ。
 6点目が記録され、端末画面がルーレットになったが、当たらない。
 今回も、このぐらいに、しておく。
 自宅近くの大型スーパーに寄る。
 ママ友なのかベビー・カーを押した二人の若いお母さんがいたのだが、片方が、やけに大柄だった。
 もしかしたら、ママ友ではなく、女装のお父さんかもしれない。
 数日前も、手術と戸籍変更も済ませて役所勤めをしているといった感じの、性同一性障害者と思われる若い女性を、JR東日本・根岸線の電車で見掛けたし、この頃、多い。
 J−WAVE(81.3MHz)・受信記録(20:00〜21:00)。ジャム・ザ・ワールド(18歳以上の参政権による高校生の政治教育。ラグビーW杯、ほか)。提供(マイベストジョブ。三菱電機、ほか)。SINPO=55555。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:00〜22:00)。ニュース(今日はハングルの日、ほか)。玄界灘(今日はハングルの日、ほか)。特別番組(今日はハングルの日)。SINPO=33333。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する