mixiユーザー(id:2034724)

2015年10月05日03:50

406 view

「戦場のコックたち」休み一日だから・・・

遅番明けの普通の朝。ちょっと寝不足気味か。腰に疲れが残ってるか。

部屋掃除して、紙資源出し。新刊書店へ。昨日の新聞広告で気になってた「三国志DVD&データファイル」が並んでる!以前NHK-BSで放送してた中国の大河ドラマ?的な三国志で、あれはいい出来だった(録画保存はしてない)。データファイルもおまけ的でなく、これもいいなあ。映像特典もいいな。全32巻かあ。悩む・・・。
買ったブツ

「三国志DVD&データファイル1 桃園の誓い」講談社>詳細は、ここ! http://ent.kodansha.co.jp/3594/

オータムジャンボ宝くじを買う。連番10枚だけど。

朝飯兼昼飯は、「ラーメン花月嵐」の「中華そば 竹食堂」とクーポンな「ニンニク豚めし」。10/7からの限定中華そば&ワンタンメンとの比較のために、今日は、通常メニューな中華そばを食す。こんな感じね。

買った新刊本

「陰陽師 鼻の上人」村上豊・絵、夢枕獏・文 文藝春秋>シリーズ百本目は、絵物語で!
「親しい友人」山川方夫 創元推理文庫>歿後50年記念出版なミステリ傑作選!
「亡霊館の殺人」二階堂黎人 南雲堂>ディクスン・カーパスティーシュ2+「吸血の家」(短編版)+カー解説などをまとめたもの!
「新しい十五匹のネズミのフライ」島田荘司 新潮社>「赤毛連盟」は未解決?なホームズパスティーシュは書下ろしで分厚いぞ!笑

読んだ本

「戦場のコックたち」深緑野分 
東京創元社 2015年8月28日初版 本体1900円+税

ノルマンディー降下作戦から参戦した、降下兵にしてコックの、通称キッド。冷静知的な味音痴なメガネとともに戦場のコックとしての日々。不要なパラシュートを集める兵士?聖夜の雪原をさまよう幽霊兵士?消える不味い粉末卵?・・・謎には答えを・・・・みたいな話。戦場という非日常を舞台にした日常の謎もので、書下ろし長編。。非日常=日常にするために、戦場・兵士の描写が緻密。。キャラも存在感あり。謎は、ある意味戦場ならではで成立するタイプで、うまい!エピローグで、味わい深い読後感に持ってきている。戦争青春小説的面も。年末ベストの9位あたり?出来は☆☆☆☆。

で、いつもの筋トレ+ランニング。腰が痛いけど、今日は気分転換に、フル走る。

汗がひくまで、自転車空気入れして、磨く。

資源ごみ出し。自転車が軽い!やはり、タイヤの空気、かなり抜けてたか!

「ログ・ホライズン10」に手を出す。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031