mixiユーザー(id:48394281)

2015年10月03日08:28

258 view

中途半端。

ネロの看護が中心に回っている。
断尾した縫合跡が2度開きその都度入院と退院を繰り返している。
家に居る時は殆どがゲージの中だからストレスも溜まっているだろう。せわしなく動きまわって吠え続けて疲れて寝るの繰り返し。お尻をぶつけて傷痕が開いちゃうから鎮静剤を投与すると今度は死んだ様に寝続ける。
家に居る娘が留守中を守る。
仕事から帰ると当然・・・機嫌が悪い。
忙しいセクションに社内移動したカミサンも無理矢理に仕事を放っぽらかして帰宅する。
でも・・・ど〜ゆ〜訳が夕食に家族四人が揃う機会が増えた。ホールでスヤスヤ寝てるネロを起こさない様にひっそりと食事を摂る。食い終ると皆で手分けしてネロにクスリと食事を与える、代わる代わるダッコして「大丈夫だよ。直ぐ治るよ。」と励ます。
骨のバイパスとエリザベスカラーとカテーテルが付いたままだから思い切りは遊べないけど代わる代わるに愛想を振り撒き断尾されてダックテールな尻をクリクリ振っている。
最近おざなりがちだった「家族」の絆を自らを犠牲にして気付かせたかったのか?その目が訴えている様だ。
思いやりとか優しさ・・・書けば簡単だけどなかなかね?
面倒臭かったり照れ臭かったりね。
お陰でと〜ちゃんの楽しみも少しだけ省かれちゃって16日からのvacationは遠出は出来ないけど。丁度下の娘の誕生日も重なったりしてるし、週末出社が多いカミサンの事もあるから暫くは静にしてなさいって事なんだろね。
今日は休み。
ネロは検査で朝イチで病院に連れてった。
カミサンは出社。子供は寝てる。
残された山の様な洗濯物。
はぁ〜(¬_¬)
フォト


8 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する