mixiユーザー(id:6951366)

2015年09月28日19:29

53 view

涸沢山行日記 その1

シルバーウィーク終了の翌日に北アルプス 涸沢へ
行ってみました。しばしお付き合いください。

9月24日の朝、どんよーりとしたお天気。
でもわりと遠望が効くので、それなりの景色となって
おります。
フォト
こちらは上高地の河童橋から眺める前穂〜奥穂の
吊尾根〜。

で、順調に前へ進み、、、徳沢園へ
フォト

ここの芝生のテントサイトはいつかのんびりと
テントを張ってくつろぎたい場所です。
フォト
連休直後なのでとっても静かです。

で、横尾山荘に到着。
フォト

さあ、この橋を渡ったら、そこは登山屋さんの世界。
フォト
しかも、14:00以後は立ち入り禁止でござんす。
なぜって?だってこの先の小屋まではここから
3時間以上ありますから、、。

天気はいまいち、横尾の先からはぽつぽつと
降り始めまして、、、でもまあ、紅葉きれいじゃん。
フォト

日頃の運動不足のおかげでひーこらしましたが、
ようやく本日の目的地、涸沢ヒュッテに到着。
フォト
テント少なめ、、、最盛期には1000張りものテント
がひしめきます。

で、ああ!!痛恨のご案内が!!
フォト

仕方ないから、缶ビールとおでんで一服です。
このおでんを食べるためにここまで来たんです。
フォト

気温は10℃。Tシャツと雨具では体温が急速に奪われて
すげー寒かったです。
フォト
この後、体温を上げるために苦労しました。

初日はこんな感じでした。

つづく
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する