mixiユーザー(id:1883219)

2015年09月16日00:16

804 view

思いつきショートショート.31

最近全然思いつけるようなニュースが無かったのですが、久しぶりにこんなの思いついたので。書いてみましたわーい(嬉しい顔)

危険・警告こちらは『神戸尊の事件簿』設定で、杉下右京は無期限休職中でロンドンにいるので、神戸尊君が特命係係長代理の設定になります。
本当に思いつきなのでクオリティーには目を瞑ってくださいww

フォト

                        ▽          ▽

警視庁特命係にて。
またまた何らかの問題を起こした中根署の甲斐享。
今日はおしおきでまたまた神戸警部補の下で子守られ中・・・。

神戸 「甲斐君って料理得意って聞いてるけど。本当のところどうなの?」

と、この部屋の主(一応代理だけど、もはや完全に主)の神戸尊警部補。

カイト 「ってなんすか。その信じてなさそうな言い方は」

と、その言葉にむくれる中根署捜査課一係の巡査部長、甲斐享。あだ名はカイト。

神戸 「えーー。だって君の彼女への電話以外料理発言聞いてないもん。この前だって食べたの冷凍ピラフおにぎりだし」

カイト 「って、なんすかそんなニュース見ながらぁーーー」

と、神戸のスマートフォンに表示された
『テレビ局スタッフ「もちろん番組で使った食品は捨てますよ! スタッフが美味しく食べた? ないない(笑)」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=3617867
と、言うニュース記事を覗き込みながら、不満そうにぶう垂れるカイト。

神戸 「いや、まさか僕だって君が食中毒や衛生的なリスクのあるものを作るとは思っていないけど、でも素人がキノコを採りに行くってさすがに関心しないよ。キノコや野草の中毒って勉強しているはずなのに。キノコは似たものが多くて危険なんだから」

カイト 「う・・・」

神戸 「そこらへんは甲斐君はあんな目に遭った(『森の中〜猛き祈り』)けど、君の彼女は命拾いしたかなあ。って思ってる」

カイト 「えーーーー。でもその場合事故になるじゃないすかあ」

神戸 「いや、初めから避けられるべきものは避けようよ・・・。特に雨の多かった年はキノコが大量に生えてくるから、気をつけないと」

カイト 「しかしなんなんすかねえ?テレビに出てくるものって、食中毒や衛生的なリスクのあるものを食わせてる。って事なんすか?「スタッフが美味しくいただきました」ってコメント出しておけば、大きな問題になったことはない。って」

神戸 「んーーー。そう言うテレビって見たことがないから分からないんだけど、そんなに変なものが出てくるの?」

カイト 「出てきたり出てこなかったりっすかねえ・・・。中には本当に高級食材を取り寄せたり、食品会社に作らせるものがあったりして」

フォト


神戸 「でも中にはさ、流行を作るために美味しくなさそうなものを、わざと美味しい美味しいって食べるものがあるじゃない?そっちの方がよほど食中毒や衛生的なリスクがあると思うんだけど。

フォト

フォト

日本ではほとんど知られていなかった、フィリピンのナタデココを流行らせたのとは違うんだよね・・・」

フォト


カイト 「いや、それ、言ったら元も子もないっす」

神戸 「えーーー?本当の事じゃん。中にはまずいまずくないは別として、マスコミが流行らせた結果、本当に食中毒が出たケースもあるんだし。そうそう。大臣が嘘の情報で農家を窮地に追いやった事だってあるから」

(『許せない“菅のカイワレ記者会見” ・・・ 風評被害で、農家は破産・自殺 >>> 菅災』
http://blog.goo.ne.jp/ysnfd/e/72769ac836df9cbdbfc65765febd418e

カイト 「俺、カイワレ大根食った事ないっす」

神戸 「でも、以前よりは出回ってるよ。その前までは家庭のキッチンで手軽に作れる野菜で重宝していたんだよね」

カイト 「やっぱテレビって怖いっすよね」

神戸 「簡単に嘘を真実のように見せられるしね。実際食べ物のように見せていて、食べ物じゃないってケースもあるかも。それだとその「このあとスタッフが美味しくいただきました」って問題があるよね」

カイト 「うわ!マジありそうっす!!」

神戸 「って事で、今度君の料理の腕とやらを拝見させてもらおうかな♪」

カイト 「って、結局そっち行くんすか!」


おしまい

20年前の国立感染症研究所の勧告。『輸入キムチが原因と思われる有鉤嚢虫症の1例』
東海大学医学部感染症学教室 永倉貢一
同 神経内科学教室 永山正雄
http://idsc.nih.go.jp/iasr/CD-ROM/records/16/18307.htm

ナタデココ:ナタ・デ・ココ(スペイン語:nata de coco)は、ココナッツの汁を発酵させたゲル状のもので、フィリピン発祥の伝統食品。
日本においては、1970年代後半にデルモンテ社がフルーツ缶に入れたのが最初とされる。1992年7月に大手ファミリーレストランチェーンのデニーズがメニューに加え、それが1993年春以降にマスコミで大きく取り上げられたことにより大流行した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%B3

                        ▽          ▽

思いつきショートショートまとめ
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1883219&id=1927112997
12 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930