mixiユーザー(id:8325272)

2015年09月15日18:52

533 view

国勢調査について質問

 平成27年9月4日(金)。
 今日の丸美先生は、雑用が山積しているので、家に籠もる。
 こればっかり。
 文化放送(1134kHz)・受信記録(20:00〜21:00、(22:00〜22:20)。プロ野球(マリーンズ対ライオンズ(西武球場)。実況解説(松沼元選手、ほか)。内容(ライオンズ3位浮上。明日は菊池投手登板、ほか)。提供(西武鉄道、ほか)。SINPO=44444。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:00〜22:00)。ニュース(朴槿恵(Bark Geun-hye)大統領の支持率が50%を越える。原子力発電所の非正規社員が50%を越える、ほか)。SINPO=33333。
 国勢調査2015 キャンペーンサイト‐ 総務省統計局
 http://kokusei2015.stat.go.jp/
 今年、4月12日(日)が投票だった第18回統一地方選挙で、愛知県の選挙区から立候補していた、安間優希先生に、国勢調査について質問。
 安間 優希のプロフィール|Ameba (アメーバ) - Amebaプロフィール
 http://profile.ameba.jp/yukichana1/
 性同一性障害の「女性」候補者、女性で受理 統一地方選:朝日新聞デジタル
 http://www.asahi.com/articles/ASH432HZ0H43OIPE001.html
「以前、安間優希先生に、性同一性障害者の選挙の投票方法を語って頂きましたが、今度は国勢調査があります。
 性別欄を記入したくないと用紙を捨ててしまう性同一性障害者もいると思います。
 一例として、安間優希先生ならではの記入方法を紹介して頂ければ、助かる性同一性障害者は少なくないと思います。
 選挙や国勢調査に限らず、女性専用車はどうするかなど、安間優希先生の日常生活の生活術をもっと語って頂ければ、多くの性同一性障害者が助かると思います。」
 今晩は暑いので冷房を点ける。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する