mixiユーザー(id:1306082)

2015年08月23日20:41

182 view

第35回いたみ花火大会

今年は花火見てないな。なんか時期が合わなくて。
大きな大会は混雑するし。

職場が兵庫県伊丹市で、ここのところ毎年(2年前は中止)見ている”いたみ花火大会”。
で、花火大会の日っていつも仕事してるんですよね(会社は休みですよ)。

先週は東京への出張があったので仕事が遅れる。で、やっぱり休日出勤か。

昨日の休日出勤は、後に花火大会が待っているので、モチベーションが上がるものです。

毎年、花火大会の見物場所で悩むのですが、ここは地元から通っている人に聞いてみよう。

良い場所ありますよ。えっ本当!。

で、良い場所教えて貰いました。それも、打ち上げ場所に近いのに空いてる(駅から遠いですが)。

フォト
とりあえず、教えられた方向に歩いてみて、この辺かな?。あまり人がいないけど、カメラは数台置いてある。夕方と夜の狭間で、空の雰囲気が良いです。気温も夕方から一気に下がり、快適。

フォト
伊丹空港に近いので、たまに飛行機が横切ります。(写真では判りにくいかも)。

午後8時にスタート。未だに打ち上げ場所が不明。
フォト フォト
これが、ファーストショット。実際には、スタートの合図で導火線に火が付いて、一気に橋を越えて川の中州にある花火に点火するという大掛かりなもの。カメラを横にしていれば綺麗に入ったのですが。

打ち上げ場所から近いので、音も凄い。衝撃波。

フォト
近いので、一番広角のレンズでもフレームアウトしてるし。

フォト フォト
フォト フォト

約1時間ですが、あっと言う間にフィナーレ。

フォト フォト
合計3500発だそうですが、十分楽しめました。

写真より見るのが一番です。良い場所教えて貰ったので、次回は、動画の方が良かったり。

フォト
いたみ花火大会の凄いところは、大阪駅までの臨時列車が設定されているところ(時刻表では掲載されていません)。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る