mixiユーザー(id:5089039)

2015年08月17日22:54

931 view

陽明学より“六然訓”

陽明学より“六然訓”
http://www.murotch.jp/2012/20120715.htm

自処超然 (自ラ処スルコトチョウゼン)
処人藹然 (人ニ処スルコトアイゼン)
有事斬然 (有事ザンゼン)
無事澄然 (無事チョウゼン)
得意澹然 (得意タンゼン)
失意泰然 (失意タンゼン)


『自処超然』とは、自分を絶えず突き放し眺めること。
『処人藹然』とは、人と接するときは和やかな気持ちでということ。
『有事斬然』とは、何か事があるときは、ぐずぐずしないできびきびとやること 。
『無事澄然』とは、何も事がないときは、水のように澄んだ気でいること。
『得意澹然』とは、物事が上手くいって得意な気分のときは、努めて淡々とした
          態度を示すこと。
『失意泰然』とは、失意のときは、やせ我慢でいいからゆっくり落ち着いている
         こと。

 
崔銑(さいせん、中国古代の学者)の残した言葉と言われている。安岡 正篤氏の座右の銘。

 

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する