mixiユーザー(id:5089039)

2015年08月17日07:05

400 view

人間は神になるために修行している生き物です



感謝するとすぐ、また感謝したくなるようなことが起きる。
だから、また感謝する。
感謝する人には感謝するようなことが起きる。

嫌ことがあったとしても
「ああ、こういうことをするといけないということがわかった」とか
だれかに傷つけられたときに、文句を言っているよりも、
「あの一言でこんなに傷つくんだ。言葉ってすごいんだ。だから私は絶対やらない」。
「あの人が私にすごい経験させてくれた。だから私はああいうことは絶対にしない。ああ。ありがたい」と感謝しちゃうと、そこから感謝することがずっと起きるようになる。

ところが、起きたことに対して、不平、不満とか、悪口とか、文句ばっかり言っていると、また言わなきゃいけないことが、また次の日同じ日に遭うとかいうことが起きる。

だから、いやなことさようならできる言葉が「ありがとう」とか、「感謝してる」。

好きな人に言うとさらになかよくなれるし、今度は、いやな人に対して「ありがとう」とか、「感謝してる」と心から思って、相手に対して口に出して言ったときに、その人とさよならすることができる。

だから、次々と言ったことと同じ現象が起きてくる。

ただ、ときどき試験みたいのがあって、感謝してもいやなことが起きる。
どんなときでも感謝できるかが、神様の試練。
人間というのは、神様になるために修行している生き物です。

あと何千年とか、何万年で、ほんとうに神に近づくかもしれないけれど、今はまだ世界中に争いがあったり、ほんとうに近づいている途中です。

その中でも、遅れながらついていくのか、みんなと一緒についていくのか、一歩先にリードするのかで、全然違う。

良い本、良い友、良い環境を求めている人は、一歩先に行こうとしている人だと思っています。

以上、昔、小林正観さんの本を見てノートしていたメモ書きです。




4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する