mixiユーザー(id:2582314)

2015年08月11日07:31

81 view

人生初のアルバイト

高校2年生のときにマクドナルドでのアルバイト。
学校でアルバイトは禁止されていたが、「もし見つかったら…」なんて全く考えなかった。
同校の先輩も3人ほどいたし。

アルバイトをした理由は、やはりお金がほしかったから。
当時はCDデッキがほしくて、弟が新しいコンポを買うということでそれまで弟が使っていたものを譲り受けることにしたのだが、タダというのも悪いので。

友人と2人でアルバイトをするはずだったのだが、面接採用後に親から反対されたらしく、僕1人で行くことになった。
当時の僕はひどい人見知りで、例えば学校でクラス替えをしたときなんかでも、僕の方から知らないヤツにしゃべりかけることは皆無だった。
アルバイト先でも当然同じで、誰ともほとんどしゃべらなかった。

今思うと素敵な女の子もたくさんいたから、人見知りじゃなかったらすごく楽しいアルバイトだったかもしれないが、休憩時間なんか僕にとっては苦痛以外の何ものでもなかった…。
もったいない話。

アルバイトの内容は、厨房での調理。
全然上達しない&やる気もないで、こちらも苦痛以外の何ものでもない。

アルバイトを始めた段階では時給570円。そこから半年くらいの間に580円→610円→640円となり(僕のレベルが上がったわけじゃなく最低賃金か何かの関係で)、もうお金も十分(?)にたまったから辞めた。
辞め方も逃げるような感じで、「辞める」とちゃんと言って辞めたかどうかも微妙…。
マクドナルド側からしてみたら、突然消えてしまった感じではなかろうか?

ということで、人生初のアルバイトは、良い思い出がない。
その代わり、家ではCDを聴きまくるようになったことは言うまでもない。




コンビニ、ファミレス、塾講師……人生初めてのアルバイトってなんだった?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=3559301
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る