mixiユーザー(id:8020652)

2015年08月05日23:02

137 view

マクベス

7/15(水) PARCO劇場へ行ってきました。

始まる前には、友人と冷やし中華と餃子を食べて、向かいました。

この日は、前から2列目の右ブロックでの観劇。
舞台は、精神病院の一室で、照明は終始薄暗い感じ。
時折、訪れました…違う世界にいってしまう瞬間があせあせ(飛び散る汗)

佐々木蔵之介さんがたった一人かと思っていたら、
女性と男性が一人ずつ、時々登場して、台詞も少しだけありました。

とはいえ、大半は佐々木さんの一人芝居。
しかも、マクベスの登場人物を一人で演じるわ、
素っ裸になって、バスタブに使ったり、
出たと思ったら、豪快にバスタオルで拭いたりと、とにかく忙しい。

長身で細い印象があるのですが、やはり俳優さん。
しっかり鍛えていらっしゃる。

一人芝居を何度か見たことがありますが、
さすがに、シェークスピアの演目を一人でやるのは、かなり大変だわ〜
やる方はもちろんですが、見ている方もね。

登場人物の多さは、昔、市村さんがやった「クリスマス・キャロル」並かな?
しかし、あちらはハートウォーミングなお話だけど、
こちらは、人間の業をあぶりだしてるようなお話。

でも、見ながら、しみじみ思ったわ〜
沢山の登場人物を一人の人間が演じているけれど、
要するに、すべての要素を一人の人間が持ち合わせているものだと…
そういう意味では、一人芝居で演じるのもアリなんですね。
ただ、とてつもなく大変なことだけどねあせあせ(飛び散る汗)

この舞台、舞台装置も凝っていたのよね。
客席から見たら死角になる部分は、カメラで写しだして、それを小さな画面で見せるの。

上手には階段があって、正面には部屋があるの。
よくテレビドラマで手術室を上から見下ろすような部屋。

上手には上にあがる階段があるし、左奥にはバスタブがあって
下手にはベッドが2台あって…

とにかく、毎度のことながら、どの演目でも、
PARCO劇場での舞台装置は、本当によくできてるぴかぴか(新しい)
舞台装置のせいもあって、舞台の世界に入り込みやすい。

まぁ、精神病院の設定だから、更に気持ちが鬱々としてくるけどねあせあせ(飛び散る汗)

蔵之介さん、本当にお疲れ様でした。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る