mixiユーザー(id:16394256)

2015年07月30日21:40

141 view

ガムランを初演奏

かわさき市民アカデミーという
川崎市の生涯学習の講座がある。

その中に
「世界の音楽に親しむ」という講座があり、
きょう、ガムラン演奏をやる
というお知らせが新聞か何かに載った。
そして
当日だけの参加も可、
との事。

ガムランは昔テレビで
芸能山城組を見て以来の
お気に入りの音楽である。

久しぶりに聴きに
新百合ヶ丘駅近くの会場へ。

講師が
ガムランについての説明をしながら
国立音楽大学のバリ・ガムラン研究会の
学生、OBたちが演奏。

良かった。
心地良いリズム、音色。
その上踊りまであって。
モチロン日本人の踊り手だったが。

そして
もう一つ良かったのは
ガムラン演奏ができた事。

最後にワークショップがあり、
演奏したい人は舞台へ上がって下さい、
と。
喜んで舞台に上がった(笑)

私が選んだのは
レヨンと言うらしい
出べそのある2つのドラ(写真参照)

カンタンなリズムの取り方を習ったアト
「ギラッ」という8拍子の練習曲を
みんなで演奏。

ドラはリズムが複雑なので
いきなりはムリという事で、
カンタンなたたき方にしてもらった。
そして
指導してくれた方が指差したトコロを
2つのバチでたたく
という感じでやった。

皆さん素晴らしい演奏でした、
というオホメの言葉をいただき
ワークショップは終わった。

これで
ガムラン演奏家という
肩書が又一つ増えた(笑)
3 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する