mixiユーザー(id:16394256)

2015年07月20日11:44

105 view

朝から晩まで

きのうは
老体にムチうちガンバリました(笑)

朝9時過ぎ家を出て
武蔵小杉の中原市民館の
「なかはらっぱ祭り」というイベントへ。

紙芝居の一員として、
ニギヤカしにヴァイオリン演歌、演奏。

お客さんがいない時はヴァイオリン演歌、演奏。
紙芝居やっている時は
お客さんの呼び込みで
走り回っていた。

市民館の入り口での呼び込みも
当番として会が頼まれていて
一時間だけだったが
暑い中やりました。

終わってからの麦茶が
おいしかった(笑)

4時で終わって片づけて
積み込みの車に積むのを手伝って
5時位に西荻窪に向かう。

のみ亭というトコロで
岡君とライブ。

6年ぶりだった。

岡君と出会って6年。
それ以来、環境が劇的に変わった。
昨年はCDも出したし。

岡君が3枚目のCDを出したという事で
ライブでそれをネタにした。

3枚目を出した
三枚目の岡君に代わりまして
昨年2枚のCDを出した
二枚目の楽四季一生が
ヴァイオリン演歌やらせていただきます。

少々受けた(笑)

30分やった。
6年前も30分位だったが、
気持ちの上でズイブン違った。

皆さんはどう思っていたかわからないが
自分としてはかなり成長したな、
という感じ(笑)

最後に岡君と一緒に2曲。

「アパッシュの唄」と「東京節」

東京節は予想していたが
「アパッシュ」なんて
ライブの前の打ち合わせで
急にやろうナンテ言われた。
最近ゼンゼンやってないし、
それも岡君のキーの高さ。

どうなる事やら、
と思ったが
何とかごまかしてやった(笑)

その後も
岡君はお客さんのリクエストの応えて
色いろな唄を唄っていた。
ヨイトマケの唄も。

私は電車がなくなるので
11時前にオイトマ。
それでも午前様(笑)

長い時間働いたな、という感じ。
帰って来た時は
特に疲れも感じず、
俺もマダマダ若いな
と思ったのだが
今日になって
右のヒザが痛くて
左足が筋肉痛。

やはり年には勝てません(笑)

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する