mixiユーザー(id:15503697)

2015年06月24日20:30

164 view

無言歌は続く

昨夜は 日記を書いていたら急に雷が鳴って来たので 急いでPCを終了して 聞いていたオーディオも早急に電源を落とした 急な大雨 予報どおりであったか 早めの帰宅は正解だった と云ふわけで

 今宵一枚目は昨日の再聴 ヴィヴァルディ 協奏曲集「四季」作品八 フェリックス・アーヨのヴァイオリン イ・ムジチ合奏団 1956年 ACCディスク大賞を取ったレコードである 1955年の 彼らの初めてのこの曲の録音である モノラル録音 もう一枚あるのが多分1961年盤 ひと月くらい前に聞いた フィリップスの二枚組 いま聞いているのはフォンタナ.レコード 古い盤だ

 今宵二枚目のレコードは R・シュトラウス 交響詩「ツァアラトゥストラはかく語りき」 ズービン・メーター指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック ソロ・ヴァイオリン グレン・ディクテロー 1980年 メーター 二度目の録音 一度目の録音盤は持っていなひ これも名盤多くある ジャケ買いのひとつ

 三枚目のレコードは モーツアルト フルート四重唱曲 豪勢な組み合わせ ジャン=ピエール・ランパル アイザック・スターン アレキサンダー・シュナイダー レナード・ローズ こうゆう組み合わせなら 一夕の時をもちたいものだ フルートか いま誰が有名なのだろう 最近は大家がいなひ

 さてスイカをひとつ収穫 本成りだが 母がもったいないと云っていたので ひとつ残しておいたもの まだ切っていいなひが ラクビー型のスイカ 明日が楽しみだ 黒いスイカもそろそろ こちらは二番花なので 普通のスイカ こっちは間違いなくうまひと思われる
 しかしその後はただ草取り もう十日以上ただただ草取りである 厭きずにせっせと草取り よく続く 取っているのは小さなはなで カタバミ 通称トンボ草 草を取ろうとすると トンボのように種を周辺に飛び散らす 厄介な草だ 正式にはムラサキカタバミと云ふ 漢字で書くと洒落た字で 紫酢漿草 所詮雑草である 雑草のようなひとは偉いと思ふが ただの雑草は農家には邪魔だ

 つい最近 生まれた日に死んだひとを書いたが 実は今日もそんなひとがゐる 戦国の雄 加藤清正 生まれ そして没 虎退治で有名だ わたしはこの時代では 名前的にはこのなが一番好きだ 加藤清正 実にいい響きだ せいせいする 勇猛果敢な逸話に事欠かなひ武将だが 上に立つものとしては結構優秀だったらしくて 治水工事や道路の改修大陸文化の受け入れにも尽力があり なかなかの人物である 死因も結構有名で 「徳川家康がもてなしたまんじゅうを食べて死んだ」 と云ふのが講談などでは有名だが 諸説あるが まんじゅうを食べたのが三月下旬 死んだのが六月の下旬 毒まんじゅう ちょっと時間がかかり過ぎのような気がする 脳出血が歴史家の答えのようである ところで 虎退治で有名だが 江戸時代結構虎は輸入されていて おもに見せ物用に使われたと云ふ 管理は大丈夫だったの 思わず心配になる 動物園が出来た明治以降 しばしば見ることが出来るようになった
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る