mixiユーザー(id:295123)

2015年06月16日19:56

266 view

「左利き」の人にしかわからない12のこと。世界中で共通だった!

ガジェット通信から。
http://getnews.jp/archives/1003955

以下、記事の内容

左利きの人にしか理解できない12の
苦労がまとめられています。
あなたも、共感できる?と、あります。

01.文字を書くのも一苦労。左手が
いつも汚れる。

02.カフェやレストランで座る時、横に
いる人とぶつかる。

03.チェックマークが変だと言われる。

04.普通の道具を使うことが、大変。
(特にハサミとか)

05.ギターを教えてもらうのも一苦労。

06.ゲームコントローラーが使いづらい。

07.鉛筆削りを使うには、練習が必要。

08.ホワイトボードで、書いた先から
文字が消えていく…。

09.缶切りはできるだけ使いたくない。

10.右利き用のマウスは使い物になら
ない。

11.学校に置いてある、ウォーター
クーラーのボタンが押しにくい。

12.ゴルフクラブを使うことは、ほぼ
不可能。


01の文字を書くことと、02の食事の
座席の位置で気を遣うのにはすごく
共感できました。

後続の項番の悩みも、ほとんどが道具
の使用に関することが並びます。

でも、何とかと道具は使い様。

たとえ右利き用に出来ていようが、
左利きの人はそれしかなかった時代で
適応してきた歴史があります。

従って、道具へ慣れる、ということ
には長けているんじゃないかと思い
ます。

逆に、左利き用のハサミとかを使おう
とすると刃と刃の間に紙が挟まっちゃ
って全然切れません。本当に左利きの
人のことを考えて作ってるのでしょう
かね?(包丁も然り)

あと、切符を改札機に入れにくいとか
ランキングに入らず、11.のような
ウォーターポンプ押しにくいなんて
変なものがランクインしているのは、
アンケートが日本で行われたものでは
ないからです。

道具を使うことよりも、挙手する際に
周りが右手なのに自分だけ左手で挙手
とか、握手する時につい左手をとか、
昔の話だけど、先生に左手包帯で
ぐるぐる巻きにされ、使えない状態で
国語や書道の授業受けさせられたとか、
そうした習慣的なことのほうが困る
気もします。

高校生の頃、トイレでウンコしたあと
右手で拭くか左手で拭くかという
くだらない議論で一夜を明かしたのが
懐かしいです(麻雀しながらだけど)。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930