mixiユーザー(id:6512388)

2015年06月08日05:38

1188 view

折々のことば

 4月から、毎朝、朝日新聞の第1面左下に、鷲田清一さんの「折々の言葉」が掲載されている。今日でもう67回目になった。大哲学者、中国の古典、外国留学生、政治家、銀行員などなどいろいろな人の一言が出てくる。毎日が楽しみですし、考えさされることが多い。
 土日も連載は休みなしです。鷲田清一さんは、同じく4月から京都市立芸術大学学長の要職にもあり、それだけでも大変な仕事であるのに、更に「折々の言葉」を毎日背負っていることは、大変なことだと感じている。

 フォト 「折々のことば」日めくり手帳

「折々の言葉」の日めくり手帳ももう3冊になった。

 又、鷲田清一さんの次男・安達もじりさんもNHKでがんばっています。現在放送中の大河ドラマ「花燃ゆ」の演出を担当しています。演出は3名で分担して担当されていますが、5月31日と昨日の6月7日の放送分の演出を安達もじりさんが担当していました。姓は、事情で安達となっていますが、鷲田清一さんの次男です。私の親戚です。現在視聴率が低いので、苦労していますが、よろしくお願いいたします。

フォト
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する