mixiユーザー(id:10590290)

2015年06月07日04:13

58 view

無駄にかわいい・・・

旦那ちゃんの部屋着(=寝間着)Tシャツ。何年物かしら。
5年とか7年とか前に普通のTシャツとして購入した物だったと思いますが
劣化激しく最近は部屋着専門となっています。
他のTシャツはここまで使わない内に「ウエス候補」と言って持って来るのですが
この通称カレー屋Tシャツ&色違いのTシャツは
首回りの縫いが固いのが気に入っているらしく なかなかウエスと
言い出さないので洗いあがったら繕って衣装ケースに戻しています。

しかしまぁ、相当使っていますので・・・昨日洗濯上がりを見たら
片方の腕の縫い代辺りの布が弱って破れ
袖の長さの1/3位、開いてしまっていましたげっそり
普通に着ようと腕を通したら手首からじゃなくてこのほつれから手が出るってレベル(苦笑)。

縫い代がほつれたのではなくて 縫い代所の布が弱って破れているので
フランケンシュタインの顔の様に両側から縫い寄せてただけでは(その辺も弱いので)
縫ったところから裂けると思われます。

ウエス候補のTシャツを切って継ぎ接ぎしようかな〜と思ったのですが、
「いかにも継ぎ接ぎ」ってのもアレなので、
私の秘蔵の「チロリアンテープ」を使ってみましたよぴかぴか(新しい)

縫い寄せて地図の路線(私鉄)記号みたいになっている縫い目の上に
チロリアンテープを配置して縫い付けてます。
先ほど縫い上がり、食卓の上に広げてみたら無駄にかわいいので思わず撮りましたw
完成度高すぎ→この加工、私のTシャツにも施したいわ(爆笑)。

かくして、首回りや袖口がボロボロのカレー屋Tシャツは可愛く変身し、
明日から再び衣装ケースに戻って部屋着として働くことになります。
いくら極貧家庭とは言え、こんなに服に頑張ってもらわなくてもいいんですけど・・・冷や汗
気に入っているらしいのでこれと、色違いの1枚は脇も色があせがひどいですが
もう少し働いてもらうことになりそうです。

0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する