mixiユーザー(id:12807168)

2015年06月03日11:16

49 view

スマフォ交流会

ライトハウスライブラリーで、2カ月に1度視覚障がい者を対象に情報機器講習会が開催されています。
午前中は、毎回受講者のみなさんが同じテーマに取り組みます。
午後は、よろず相談会ということで、受講者それぞれが情報機器について困っていることや興味のあることについて取り組みます。
今回は午前中の講習会のサポートに入りました。
テーマはタブレットスマフォ交流会でした。
普通午前中の講習会では一人のメイン講師の方を中心に講習会が
進められますが、今回は使い始めたばかりまたは興味はあるけれどまだ持っていない方と使いなれた方が情報交換をするという形でした。
アップルチームとアンドロイドチームに別れて、チーム内で自然に一人一人に
サポートが付いて、進んで行きました。
積極的に質問される方、使いやすいように設定を変えたり便利機能を使って
みたりする方と盛り上がりました。
私はiPhoneを使い始めたばかりの方と音声認識(siri)の使い方、
スクリーン自動ロック解除設定をしていました。
スマフォ、タブレットは視覚障害者の中でも普及しつつあります。
これからは、ときどき交流会をして情報交換することが一番良いと思います。
タブレットスマフォ交流会に参加されたみなさん ありがとうございました。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する