mixiユーザー(id:15252521)

2015年05月04日23:59

110 view

愛しのローズマリー

20日
 5時台に出社した。新車に慣れるには混んでるよりは少ないほうが良い。セミオートマを試しながら運転した。ギヤの変速に合わせての運転を心がけよう、特に右左折時には。と思った。高速も運転して経験積んだ。
 パレ積みであおりに傷ついた。そのうち傷はつくし時期の違いでそういう意味では程度の差なんだけどちょっとショックだった。

21日
 芝山町で卸して22号でセンター戻ろうと思って走ってたら山道でハコ傷つけそうになった。センターライン走って対処した。対向車来たらゆっくり戻ってで大変だったけど乗って2日で新車に傷つけるわけにはいかないから大変だった。

 東北行きで那須高原で飯食った。カツカレーにライスでカツとライスで一食、カレーで一食の2食分食った。店員さんに大盛りの件で気をつかわせてしまったが丁寧にお礼した。

22日
 卸し終わって営業所に行って安全祈願した。新車に宮司呼んで安全祈願するという経験が出来て良かった。
前の会社で先輩から「自分の車両貰ったらタイヤに日本酒掛けておくと安全祈願になるからしておくと良いよ。」と言われて極力やってたけど今回は宮司呼んでの安全祈願、会社の意気込みが感じられたし車両を大事に乗ろうと思った。安全祈願の商品貰った。

 新車・社長・事務所員・運転手揃っての写真撮った。

 おありにゴムついてて傷がつきにくいようになってるという話しが聴けた。

 久し振りにマルトで飯買ったけどいつものカツ丼の上級なカツ丼あって両方買った。いわき市で上級なカツ丼つまみに酒飲んで爆睡。

23日
 1500km程度走って尿素水足した。運転時に考慮する項目が増えたがしっかり実行していこう。

 市川市でカラーボックス・工具入れ・積み重ねられる棚を買って車両に乗せる備品の整理した。
 
 取り扱い説明書を読破した。何種類もあったし頁数も多かったけど理解出来たし対応しよう。

 東北行き。
 
26日
 保険の書類作成した。

 本搾りライム9箱買った。去年買ったのが残ってて賞味期限が今年の3月まで。残りを飲み終えるのが来年3月程度だとすると今年は買わなくて良いんじゃね?。とは思ったけどだからといって買わないという選択は存在しない。飲もう。

 乗車して1週間、洗車した。毎週やってる洗車とは別に3ヶ月毎に手を掛けてる洗車もやろうとキャビンから始めて風防とガラスを洗車した。新車は色々と養生シートがしてあって取ってあるんだけどマスキングテープの跡がついててそれを落とすのが大変だった。パッと見では解らないから厄介だったけどそのままにしてたら大変だった、汚れを落とせて良かったししかも全体的に油っこい事が知られたのも大きな収穫だった。

 アナスイの芳香剤と窓用クリーナー買った。

 愛しのローズマリー観て主人公が容姿の良くない娘と結ばれるといういかにもな終わり方だったけど集中して見れたし何よりエンディングが良かった。関係者に想われている感が伝わってきた良い映画だった。

 森永ビエネッタ食べたけど美味しくなかった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る