mixiユーザー(id:948512)

2015年04月30日22:14

178 view

School Life(17)

17日目。

一昨日のウィスキーの特別講師が再び来てくれました。
今日は体験入学の生徒も交えての授業だけど、
特別講師が来る前に、いつもの講師による「包丁の使い方」を習った。
大根を使っての「桂剥き」を講師のレクチャーに従ってやってみたけど難しい!!
でもこーゆーのは嫌いじゃないです。


<講義>
特別講師によるウィスキー後半戦。
その前に特別講師によるカクテル「ダイキリ」を3パターン作ってもらい、試飲。
それぞれ使ってる材料が微妙に違うので、それを確認する。
好みは人それぞれ。

ウィスキーの授業はスコッチ、バーボン(アメリカ)、カナディアンを勉強。
どのような違いがあるのか、知識として習いました。
最後にウィスキー11種類を試飲。


<実習>
今日は卵を使ったカクテル「ピンクレディー」「ゴールデンフィズ」を作った。
以下レシピ。

◎ピンクレディー
・卵白 1ヶ分
・ドライジン 30ml
・グレナーデンシロップ 1tsp
・レモンジュース 1tsp

これらをシェークしてカクテルグラスへ。


◎ゴールデンフィズ
・卵黄 1ヶ分
・ドライジン 30ml
・レモンジュース 20ml
・砂糖 2tsp

これらをシェークして、タンブラー(300ml)に注ぎ、氷を入れてステアし、ソーダ水を加える。


今回も特別講師に味見をしてもらい、チェックする箇所を教えてもらった。
一流のバーテンダーに教えてもらうなんて、なかなか機会が無いから嬉しかった!
っていうか、普通の生活を送ってたらまず無いよね。

残りあと3日!
次回はGW明けの5/7です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する