mixiユーザー(id:12645834)

2015年04月25日16:30

454 view

言い換えで読者の錯誤を誘導する連中が多い

いたずらに不安をあおる記事が多い。かつてのイエロージャーナリズムをほうふつとさせる。専門用語で言いくるめて錯誤に誘う、そして適当な結論に誘導する。例としてこんなのはどうだろう?http://lrandcom.com/trans_fat コンビニの店内写真に続いて「マーガリンを双眼鏡でのぞくと」とある、どこのマーガリンを監視するつもり?科学記事の化けの皮がはがれた瞬間だよ。誤字脱字の範囲じゃなくて基礎学力の問題じゃないのかと思う。こういう記者の書いた記事に科学的信憑性は無いように見える。こういう記者はラットに毎日100gの塩を与えるとガンになるというような記事を平気で書くんだろうね。あるいは、乾海苔とレモンは100gあたりのビタミンCの含有量は海苔のほうが多いなんて言う記事を書くんだろうなぁ。ダイソンの最初から最後まで弱いまま吸引力の変わらない掃除機とか、ただの直流モーターをデジタルモーター(充電式の掃除機だから交流って使えない)って言い換えたりするのも同じ穴のムジナだなぁ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する