mixiユーザー(id:5168074)

2015年04月13日21:38

170 view

わかっていて何もしないとは

電化柱傾き JR東は2日前に把握
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3368042

一番たちが悪い。知っていながらすぐに対策をとらない

たぶん、大丈夫だろう。

すぐには大事にならないだろう。

まだ、いいだろう。

こんなんで、いいのだろうか??

JR北海道にしろJR東日本にしろ、働いている人が株式会社という認識がないのだろうか??

うちは、つぶれないから大丈夫。

このような考えがあるから後手後手になるのではないのだろうか??

もちろん運転手は、発見して、すぐに連絡している。

見に行った人たちも、状況を連絡しているはず

一番悪いのは判断を下す上の人間だろう。

2日間もほったらかしとは

工事をする予定だったあせあせ(飛び散る汗)後からでは何でも言える。

普通は危険だからすぐにやるだろう。

これで、けが人が出ていればどうなったか。

体質を考えてほしい。

鉄道好きな自分はこういうことは許せないちっ(怒った顔)

と、久しぶりにまじめな日記を書いてしまった
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する