mixiユーザー(id:948512)

2015年04月09日23:42

133 view

School Life(2)

2日目。

今日から実習も始まる。

<講義>
レシピの分量説明。
いろいろな単位とジガー(メジャー)カップを軽く教わった。

<実習>
ただシェイカーを振るだけがバーテンダーじゃない。
という事で、カクテルを作る際の一連の動作をいかにカッコ良く見せながら
美味しいお酒を作るのがバーテンダー。
酒瓶の持ち方と注ぎ方、シェイカーの持ち方と注ぎ方、振り方。
カクテルを作る手順を追いながらのカッコ良い魅せ方。
最初から全て実践で使える動作なので、今回は体で覚える!!

そして実際にカクテルを作ってみた。
今回は「パラダイス」「ホワイトレディー」の2つ。
本当なら「ギムレット」を作る予定だったが、ライムジュースを切らしていたので
急遽「パラダイス」に変更となった。

◎パラダイス
・ドライジン 2/4(30ml)
・アプリコットブランデー 1/4(15ml)
・オレンジジュース 1/4(15ml)

◎ホワイトレディー
・ドライジン 2/4(30ml)
・コアントロー 1/4(15ml)
・レモンジュース 1/4(15ml)

一応、自分のためにレシピを掲載。

みんなでお互いの作ったカクテルを飲み比べ。
同じレシピなのに味が違うのは、微妙な分量の違いやシェイクの違いによるもの。
なるほど〜、と2杯飲んだところで今日の授業は終了(笑)

また明日も頑張ろう!

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する