mixiユーザー(id:8325272)

2015年03月17日17:30

251 view

小田原眼科の入院日記

 気にするな。隣は軽症。白内障患者。

 絶対安静。外出不可。網剥患者は親の死に目に会えない。覚悟はしなよ。

 辰吉丈一郎、岡田代表、樹木希林。網剥患者の有名人。加藤茶もいるよ。

 大部屋に、剥離が入れば牢名主。大いに威張ろう、入院生活。

 白内患者は年輩ばかり。重症、長期入院の、若手、網剥患者はなぜか威張れない。


 眼科患者。スマホなんかやってる場合じゃない。

 安静で、歩けるのに歩けない網剥患者。よぼよぼで、歩けるのに歩けない白内患者。

 気をつけろ。近頃の年寄り(白内患者)はスマホが使える。お前のミクシィ(フェイスブック)、読まれているぞ。

 安静状態は、男の人でも、ゆったりしたスカート姿が足元が楽です。

 あら不思議。嫁さんが美人に見える。剥離後の夫婦円満。


 五本の指に入る眼科の名医って、日本に何人いるのですか。

 気をつけろ。医者だってスマホやってる。お前のミクシィ(フェイスブック)、読まれているぞ。

 十人寄っても同じ症状の白内患者。十人寄ったら、まちまちな症状の網剥患者。

 中心がやられるパソコン型。周辺がやられる近眼型。症状はまちまち。網剥患者。

 新幹線の耳つんが悪いって本当ですか。鉄なのに、北陸新幹線に乗りに行けない。


 あら不思議。看護婦さんが美人に見える。以下省略。

 気をつけろ。看護婦さんだってスマホやってる。お前のミクシィ(フェイスブック)、読まれているぞ。

 着替えがなくなって、手術着借りて廊下歩いているあなた、馬鹿みたい。でも、入院が長期で、安静で洗濯も出来ず、仕方ない。

 看護婦の名札全部把握しているあなた、眼科に入院する必要なし。

 入院が複数長期になって、入院患者の知り合いの知り合いが知り合いになっている。


 政治とカネの問題、支持政党ではないけど、オカダさん悪くないかも。

 仏滅だろうが13日だろうが、退院できる日が吉日。

 吉日にこだわり治療が手遅れになる愚か者。

 引っ越し程の荷物、持ち込む患者がいた。

 米国からわざわざ帰国したる医師に、手術怖い嫌だと駄々こねる我。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する