mixiユーザー(id:21778183)

2015年03月10日06:53

560 view

【農園日記】トマトのマスターになりました

チョコボのチョコッと農園とはmixiの携帯無料ゲームです

トマトのマスターになりました。イベントが終わってから書こうと思った日記ですがなので速報まいります。


そして現在なんとなく解った事

・106レベルで必要経験値1071にHP120になる(105レベルで必要経験値む1062にHP119)
・イベント植物を貰えるのはイベント期間中のみ(親切な人から)
(どれだけハッピー動物がいてもドロップしない。マスターになるには最低250個種がいる)
・メガ収穫は20個は取れない??

そして現状報告…今は最後の1分のたんぽぽを頑張っています。
(でも1分で育つ作物は大根、トマト、たんぽぽの3つだけなのでながーい付き合いになりそうな気がします)

チョコボの名前:ぽるてぃあ
LV:109(801/1071)
HP:120(35/120 10:05に全回復)
クエスト:87
仲間:28人
図鑑26種
メガ:11種
マスター:2種
所持金:400.450マネ


マスター確定

トマト:収穫253回、収穫個数2750個、メガ数5回、メガ収穫70回、最大サイズ16.36cm

覚書(名前、級、収穫数、メガ数、残り種数)
インテリア稲穂:5級、45回、6回、230袋
エメラルドフラワー:1級、158回、14回、493袋
レインボーフラワー:1級、125回、13回、294袋
(確定:あったかみかん草:4級、マタタビ草:3級)
脱落
ネコ酒草:9級、5回、1回、93袋
温泉バナナ:4級、54回、1回、72袋
ブリ木:3級、80回、6回、74袋
ブレイブクラウン草:1級、145回、16回、27袋
温泉まんじゅう草:4級、60回、3回、64袋

今回の動物たちを少し見てみました↓

動物たちの収穫時間と収入と個数と採れるもの(大人になるまでの時間)

☆ウサギ:18時間、3マネ、20個、木の実(38時間)
☆りす:17時間、3マネ、20個、どんぐり(35時間)
☆魔女の燭台(15時間)
--南の魔女ニャリンダ:12時間、5マネ、20個、ニャリンダのきらきら星(23時間)<レア>
 北の魔女ニャルキン:(23時間)(画像の手前左の黄色いのが南の魔女、青いのが北の魔女)

以上が現状になります。


・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ ・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★

攻略的まとめ

・メガ…言葉通りなのかな?巨大に育つこと画像も大きくなってます
・画像で作物がキラキラ光る…収穫数が増えてるようです (3倍と判明)

・種まきは4HP消費、収穫は8HP消費いるみたいです
(収穫+種まきで5苗60HP)
・水やり1HP消費、捕獲1HP消費、逃がす1HP消費いるみたいです
・動物のお世話1HP消費、収穫8HP消費いるもよう

・訪問履歴は1か月分のみ残る(質問ページから)
・種まきは6EXP、収穫は8EXP入るみたいです
・水やり1EXP、捕獲2EXP入るみたいです(逃がしは0EXPで作物が手に入る)
・動物のお世話1EXP、収穫8EXP消費いるもよう
・出現捕獲物…お花が蝶々で果物が蜜蜂、野菜がてんとう虫(質問ページから)
(一連の作業、生物を捕獲して誰かに逃がして作物を収穫して、種をまくのに1苗14HP、2苗28HP、3苗42HP、5苗70HP、7苗98HP、9

苗126HP、11苗154HP、13苗182HP、15苗210HP)

・106レベルで必要経験値1071にHP120になる(105レベルで必要経験値む1062にHP119)
・イベント植物を貰えるのはイベント期間中のみ(親切な人から)
(どれだけハッピー動物がいてもドロップしない。マスターになるには最低250個種がいる)
・メガ収穫は20個は取れない??



動物たちの収穫時間と収入と個数と採れるもの(購入値段と成長時間)
★買ったもの☆居るもの(クエストなどで貰った)

☆ヒツジのアリス:12時間、10マネ、20個、アリスのリボン<レア>
☆カーバンクル、12時間、5マネ、20個、カーバンクルの毛玉<レア>
☆ドロシー:12時間、5マネ、20個、ドロシーのリボン<レア>

★ニワトリ:3時間、3マネ、20個、ニワトリの卵(700マネ、6時間)
☆豚:21時間、10マネ、20個、子豚(8000マネ、42時間
☆プレーリードック:19時間、3マネ、20個、木の実
☆柴犬:16時間、3マネ、20個、木の棒
☆チワワ:15時間、3マネ、20個、小枝(31時間)
☆シロクマ、20時間、7マネ、20個、シロクマの毛(41時間)
☆ウサギ:18時間、3マネ、20個、木の実(38時間)
☆りす:17時間、3マネ、20個、どんぐり(35時間)
羊:10マネ、20個(3000マネ、46時間)
牛:7マネ、20個(6000マネ、20時間)
アルパカ:12マネ、20個(20.000マネ、46時間)




マスター確定

大根:収穫259回、収穫個数2810個、メガ数4回、メガ収穫40個、最大サイズ87.94cm
トマト:収穫253回、収穫個数2750個、メガ数5回、メガ収穫70個、最大サイズ16.36cm


・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ ・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★

過去記事(@ゲームズのコミュニティサークルに飛びます)

http://sns.atgames.jp/communityTopic/854903

覚書(名前、級、収穫数、メガ数、残り種数)
インテリア稲穂:5級、45回、6回、230袋
エメラルドフラワー:1級、158回、14回、493袋
レインボーフラワー:1級、125回、13回、294袋
(確定:あったかみかん草:4級、マタタビ草:3級)
脱落
ネコ酒草:9級、5回、1回、93袋
温泉バナナ:4級、54回、1回、72袋
ブリ木:3級、80回、6回、74袋
ブレイブクラウン草:1級、145回、16回、27袋
温泉まんじゅう草:4級、60回、3回、64袋

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する