mixiユーザー(id:614090)

2015年02月21日09:39

127 view

“風たちぬ”と“アラシCM”な夜にトイレを修理する

どちらも見ました。
宮崎さん、歳を重ねるごとにドラマ作りの乙女度が上がるような

堀越二朗の奥さんは創作なんだそうだ。それを知ると何だか根底から騙されたような気がするのが勿体無い。
0戦開発の業績はものすごいのに。

さて、話は変り、先日2ヶ月に及んだ我が家のトイレを完全修復したよ!!
しかも800円で!!

始めは奥さんの一言『トイレから水が漏れてる』に始まり、ネットで修理方法を調べ、フロートをいじったり、弁を締め付けたり、とあれやこれや、一時は
完了に見える。

…が、やはりちょろちょろ音がする

そして、とうとう奥さんが『洗浄側から漏れてる』を発見!!

トイレの水の流れは『注水』と『排水』に分かれます。
奥さんが発見したのはこの『排水』側の漏れで、それまで私がいじってきたのは『注水』側ばかり。

そうとわかれば、原因は絞られる。『開放ボール』だ!!
試しに取り出してみると、手が溶けたゴムで真っ黒になるくらい劣化していた。

『コーナン』に行って、メーカーは違うが同様のものを買って来て、取り替えると、、、これまでの苦労が嘘のようにすっきり解決!!

苦労その1
手洗いのフタを外して水を流してトイレを水浸しにする

苦労その2
1日に何度も元栓を開けたり閉めたりするために、トイレにドライバーを
常備する

苦労その3
水道代が上がった、と騒ぐ奥さんに、それは台所の給湯器で温まるのを待ちながら水を出しっぱなしにっするからだ、と教える

しかし、修理代と漏れた水道代を比較すると絶対 放置で良し、とした私に対し、『風水的にも水周りの漏れがあると家からお金も漏れて出る』説を唱える奥さんのために修理は良かったと思うのでした。

なので、奥さんがとても喜びました。
近年こんなに喜んでもらえたことが無いくらいでした。

良かった良かった。


皆さん、トイレの水が漏れていたら私に相談してください!!
ネット修理アドバイスしますから。 ははは

                            ∞















0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記

もっと見る