mixiユーザー(id:10582100)

2015年02月16日11:42

374 view

カラスミの美味しい食べ方

台湾では、宴会やご馳走のときにカラスミがよく出てきます。台湾土産としても有名ですね。
お友達からカラスミをもらった、台湾で食べて美味しかったから自分でもカラスミを買ってみた。でもどう食べるのかわからない・・・という方にカラスミの美味しい食べ方、保存方を質問形式で分かりやすくご紹介します。


Q1 カラスミの周りの皮は取り除くべき?どうして?
A1 カラスミの周りの皮は、卵を守るための皮ですから食べてもかまいません。
かつて、カラスミの製作過程や衛生管理の条件が今ほど厳しくなかった時代は、皮を取って食べられていましたが、今は取らなくても大丈夫です。ただ、食感が気になるという人は取り除いてください。

Q2 高粱酒に浸す以外に、料理酒を使ってもいいですか?何分くらい浸しておけばいい?
A2料理酒を使ってもかまいません。浸す時間は1分くらいです。外側の膜が少し白っぽくなったら、カラスミを取り出しましょう。

Q3 フライパンで焼くっていうけど、どうしたら美味しくできる?
A3 油をスプーン1匙入れてフライパンを充分に熱し、カラスミをいれます。片面約10秒くらい、表面に小さい白い泡ができたら完成です。

Q4 オーブンで焼く場合は、どうしたらいい?
A4 先に220度にセットしてオーブンを温めておきましょう。お酒に浸したカラスミをオーブンに入れ、3〜5分焼いたら完成です。

Q5 カラスミって水煮してもいいって本当?
A5 本当です。冷蔵庫から取り出したカラスミをそのまま沸騰したお湯で1分くらい煮てください。取り出した後、粗熱がとれたら食べやすい大きさに切ってください。その後、冷蔵庫で冷やすと更に美味しくなります。

Q6. 冷蔵で保存したほうがいい?それとも冷凍?冷凍していたものは解凍するの?
A6 1〜2ヶ月以内に食べるのなら、冷蔵でいいでしょう。それ以上なら冷凍しましょう。冷凍していた場合、食べる前の日に冷凍庫から冷蔵庫に移すか、1、2時間室温に置いておくといいでしょう。

(台灣好食材より)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する