mixiユーザー(id:10590290)

2015年01月27日01:13

330 view

餠仕事・ほぼ完了

年末についた餅を翌日(だったと思う)切り分けましたが
その際に端っこの薄い&どうしても三角や台形になるところを集め
小さく切って干した物が良い感じになってきました。
基本出しっぱなしなのでこの辺特有の空っ風に乗ってきた畑の土埃なんかも
少しはくっついているでしょうが そういうのはあまり気にしないタイプなのでOKOK
自家製の干し柿や干しイモと乾燥餅は同じ条件ですからね♪

最初は3ザル干したのですが縮んできたので今はまとめて1ザルで済んでいます。
その代わりに昨日から夏みかんの皮が2ザル並んでいますけど(笑)。
餠はうちで唯一する揚げ物=おかきにするのですが 今は他の仕込みと
ルーチンワークで疲れているので、しばらくは瓶で保管することになりそうです。
今日は雨なので 2日以上晴れが続いたら室内に取り込みます。

そうそう、先日鏡餅をいただきました。
「いろんな場所に飾りたいので鏡開きが終わったらあげるから」
と言われていた物です。
私が数年前からずっとクレ〜と募集しているプラスチックのみかん付も
2つありました。この小さいプラみかん、ずーっと募集中ですので皆様も
もし市販の鏡餅を買うことがあったら(来年でも再来年でも)ご協力お願いします。

話がそれました。
年末からの干し餠(乾燥餅?)がひと段落つきそうなので第一弾を取り込んだら
鏡餅を細かく切って第二弾を仕込みたいと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する