mixiユーザー(id:696141)

2015年01月16日23:34

123 view

No.4574 予想外の展開で延長戦

朝っぱらから耳鼻科へ。
2時間待って診察を受けた結果、エコーしたけど膿貯まってないから蓄膿じゃないよというオチ。
うっそマジか!?
しばらく様子見で放置ねとか軽く言われた。
断続的に痛みが発生して軽くのけぞるレベルの痛みをフランクに様子見とか言われてもな。
蓄膿じゃないなら内科か脳外かと聞いたら、取りあえずまたここ来てねとか言われた。
いや、蓄膿じゃないなら脳外に行くわ!
検索かけたら透析している病院に脳外があった事実。
縁がないから知らなかったw
土曜の午後診察があるようだからさっさとそれを受けるしか無いな。
一応ネットで頭痛の種類を検索したところ、後頭部が痛みが出て脈拍と関係なくランダムに頭痛が発生、痛くない時は全く何もないという症状は神経痛じゃね?という予測は立った。
ただ神経痛だとして薬が必要だから、今のところこれが正解だとしてもやることはない……。
結局明日なんだよな。
いや〜、透析している病院に脳外がなければ推薦状書いてもらって月曜日になるな〜とか思っていたんで2日短縮されるのは大きいな。
ただ個別の医師のスケジュールを確認しているわけではないんで、明日臨時で休みだったりする可能性もなくはないのだが。
あ〜ちなみにまだ熱あるよ、微熱だけど。

『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』新キャラほのか。
これ、髪型から明らかにスクールアイドル狙ってるんじゃ……とかは置いといて、流派がほのか流で、オフィシャルのプロフィールを見ると「見ただけで習得した多種の格闘スタイルからお気に入りの技を使う」っつ〜ことで、もう一体の追加キャラメカ雷道と同じく既存キメラキャラのようですね。
一度ムービーを見た限り現状キャラの混成技で、雷道は初代ボスなんで初期キャラメインの混成技って事になるのかな?
正直初代の頃から忍者がプロレスラーの技を盗むのが理解できなかったがw
しっかしオフィシャル見てるとびっくりですな。
まだ必要スペック等の詳細が出てないんですが、steam対応するみたいですよ!
あとやわらかエンジンとやらはPS3と360では使われないらしい。
そんなにマシンパワー食うのかこれ?
『DOA5U』を持っていれば購入せずにアップデートだけで遊べるんで、ひとまず楽しみにはしてます。
女天狗とか。

アイギス。
イベント前半戦はひとまず全部☆3クリア。
正直今回の極級、かなり難易度高いんだが。
終わったあとは上級を回してフィリス狙い。
結局コスト管理が厳しい時はこいつを使わざるをえないんで。
アサルが可愛いんでこいつさえ大量摂取できれば下限にしつつフィリスは餌なんだけど、アサルはフィリスと同じ銀ソルなのにこういうドロップイベントが全然ないのが。
ちなみにフィリス、ccもせずにコスト6で確保中。
そしてフィリスをいったいゲットしたので砲術師ジャンナをccして、ずっとアイテムボックスに入れていたパーシスを引きずり出して合成。
拡散弾2/5になってちょいと強くなった。
合成といえばイーリスなんですが、餌用イーリスを30ccして食わせたらスキルしか上がらなかった……。
できればコスト下がって欲しかったんだけれども。
スキルによる回復倍率が1.1から1.2になったんでまぁ良しとするか。
ちょっと育成必要なユニットが増えすぎて悩むな。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031