mixiユーザー(id:32438969)

2015年01月07日14:51

133 view

たった一つのきっかけ。

中学生の頃に、錠を針一本で空けるのが流行っていた。
自分から 始めたのか、だれかに教わったのか その大事な点は
消去されている。 あの頃の事は良く憶えているんですけどね。

先生にやって見せたら、学校の錠が空けられて 泥棒が入ったら
先ずは 君が疑われるんだよって 言われて怖くなり、 それっきり辞めたのだが
そのままずっとやっていたら、今頃は錠前の仕事をしていたかも知れない。

就職で関西に来て、新人社員研修の時に同僚が 旅行バックの錠の鍵を無くして
大騒ぎしていたのだが私が、それを小さいドライバーのようなもので こじ開けてやったら
それは大変に喜んで、何かお礼をしたいとかなんとか・・・
それくらいの事が何なのか、全く理解できないのでお断りしたが
今 思えばそれはたいそう 勿体ない事だった。
人のご厚意は、素直に受けるべきであった。

中学生でもできるような事、
たった一つのきっかけが、人生を左右するというのは当たり前にあると思っている。





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する