mixiユーザー(id:21774180)

2015年01月04日00:39

264 view

アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア〜導師の夜明け〜』を見た。

 アニメの『テイルズ オブ ゼスティリア〜導師の夜明け〜』を見た。発売される同名のゲームの宣伝の為に作られたアニメのようだった。ゲームの序盤の設定や世界観を分かりやすく表現していた。絵も綺麗だった。
 内容は、天界に住んでいる天人がいるんだけど、彼らは通常の人間には見えない。そこに幼い頃から住んでいる人間の男の子がいるのだが、その子は幼い頃からなれているので天人が見えるという設定だった。その男の子が主人公のようだった。
 今の所の主要なキャラクターは、その男の子と、その子の友達の天人の男の子、それから遺跡に迷いこんで彼らに助けられた人間の女の子のようだった。彼らでパーティーを組むんだろうか?だとしたら、女の子は天人の方のキャラが見えないので、何かと不便なのでは?と思った。後々はその子にも見えるようになるだろうか?
 天界の村の人々はみんな良い人達ばっかりだった。テイルズの主人公だと、村から追い出されてイヤイヤ冒険に出るはめになるというのが多いような気がするが、ここの村の住人は温かくて良かった。
 ゲームではこれから冒険がはじまるんだろうが、このアニメでは主人公の人間の男の子が、初めて天界の村から出るという所で終った。
 テイルズの主人公って、村から出た事ないとか、城から出た事ないみたいなパターンも多い気がすると思った。
 テイルズシリーズはもう20周年を迎えるのだそうだ。このゲームも売れると良いなと思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031