mixiユーザー(id:62970363)

2014年12月31日21:57

130 view

リエゾン

きのうは完全移動日だった

倉敷→中津はわりと短時間で移動できたので
中津→尾道なんてラクショーだわとタカをくくって出発が2時間遅れ、
ついでに山陽自動車道で通行止め区間ができていたので
それなら下関はいってから高速降りて国道2号線で高速代浮かしたれと
調子に乗ったのが運の尽き

というかドライブ自体嫌いじゃないので、サイクリングのことは
一時的にわすれてそっちに没頭してしまった感じ
呉でとびしま海道の橋を写真におさめてから
開き直って尾道いくまえに竹原によって街並み保存地区に行ってきた

以前は竹原といえば、ほのぼの日常系睡眠導入アニメたまゆらの舞台という
イメージだったけど、ごぞんじのようにマッサンの舞台になったことで
マッサンのポスターがそこかしこに貼られ、竹鶴酒造にも案内が貼られるなど
ちょっと様が変わっていた

それでも地元のバスがまだたまゆらラッピング仕様で走っていたし
たまゆらの舞台になってる某広島焼きのお店もあいかわらず
たまゆらフィーチャーしていたので
観光資源としてまだ温存しておくつもりのようだ

いっちゃなんだけど、街並み保存地区のクオリティ
倉敷のアイビースクエアのほうがよっぽどマシってレベルなんだけどね
マッサンの撮影のときも、竹鶴酒造横の近代的な建物を写さないように
アングルにそうとう苦慮してる風だったし

そんななんやかやで日も暮れてきて、小腹も空いてきたので
件の広島焼きのお店「ほぼろ(アニメ時設定)」へ
広島焼きの有名店はたくさんありますが、ここもけっこうおいしいので
お立ち寄りの際にはぜひ

でも、アニメにでてくる真・ほぼろ焼きはそんなにおいしくないので
具はシーフード等にしておいたほうがいいですよ
(独断と偏見による勝手な意見)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する