mixiユーザー(id:6423912)

2014年12月31日12:12

326 view

2014年たいら的十大ニュース

毎年恒例、1年の締めくくりの十大ニュースを書く日がやって来た。
例年通り、重要度より頭に思い浮かんだ順に書いたが、
2014年のたいら的キーワードは再び「変」。
色んな面で新しいことに少しずつチャレンジし、
特に仕事面では毎度お馴染みのバービーの周年イベントでも、
こちらの対応を敢えて変えてみた年だった。
その割に相手方の対応が……なんて愚痴はほどほどにしておいて、
来年こそ愚痴とは無縁な健康で平穏な一年を過ごしたいなと思っている。

では皆様また来年も宜しく。よいお年を乙女座


1.【仕事/人形】バービー55周年イベント「モード オブ バービー展」の監修をする。
 1996年に渋谷パルコで開催された「Barbie a Go Go!」以来、
 永年イベントの監修をやってきたなかで初めてイベントの協力者として名前を出した。
 その他、後身のためにも条件面で脱手弁当化を計ったら、
 最終的に関係者に煙たがられ目があうと逃げられるようになってしまったがく〜(落胆した顔)

2.【仕事/人形】55周年記念ムック『Barbie ぴあ』を執筆する。
  http://piabook.com/shop/g/g9784835623276/
 いつものことながら編集さんがバービー初心者なので最初はあれこれ言ったが、
 やはり煙たがられてきたので自重して自身の担当頁以外は敢えて口出ししなかったら、
 上記イベントあわせで作られたブランドコラボドールのカメラのなかに、
 着物の袷が逆という非常な残念なものが掲載されることになってしまったあせあせ(飛び散る汗)
 校正で気付いた時に遠慮しないで言えば良かったなぁ。

3.【趣味/人形】撮影がある仕事を頼まれたので物撮りだと思ったら自身の撮影だった。
 その他、バービー55周年関連の諸々の仕事(ボランティア含む)のなかに、
 何年ぶりかの顔出しの仕事があったが、
 メールが届かなかったため人間様の撮影だとは知らずに現場に行って非常に焦った。
  http://urx2.nu/fKtE
 インタビューされる側なのになんでかテープ起こしして原稿まで担当したのも懐かしい。

4.【趣味/人形】ホビージャパンより新たなお人形情報誌『Dolly Japan』の創刊。
   http://dollyjapan.jp/
 1月頒布の創刊準備号から引き続きバービー情報と、
 私物ドールからお薦めの逸品をセレクトした「お人形アラカルト」の頁を担当させて頂く。
 メーカー校正のあるバービー情報頁は自重しているが、
 その反動から「お人形アラカルト」では楽しくはっちゃけまくっているウインク

5.【趣味/人形】 引き続きリカちゃんキャッスルのドールにはまる。
 昨年末、お友だちに誘われて開業20周年クリスマスパーティーに参加して以来、
 リカちゃんキャッスルのドールにはまりまくる。
 特に今春、アイテムを自由に組み合わせて自分好みのコーデが出来る「お人形教室」に、
 リカちゃんの妹ミキちゃんマキちゃんバージョンが登場してからたがが外れまくり、
 ミキちゃんマキちゃんが大増殖exclamation

6.【生活/娯楽】 神戸に一人旅をする。
 そごう神戸店での「モード オブ バービー展」を見に行く。
 海外旅行でもするかと思って貯めていた予算を全て充当しゴージャスな旅を目指したが、
 ゴージャスに食い倒れただけの旅になったようなレストラン
 あっ、買い物三昧もしたっけ。
 食事に買い物ってわざわざ神戸に行かなくても出来るのだけれど……。

7.【生活/一般】落雷により空調3台と固定電話が壊れる。
 6月下旬の雷 で空調3台と固定電話が壊れ即修理を頼んだが、
 空調は翌日には全部直ったのに、
 固定電話の修理には2週間近く待たされたので、
 真剣に固定電話を解約しようと思っているとNTTにmail toしたらすぐに直ったあせあせ

8.【生活/一般】ダスキンのメリーメイドを頼む。
 バービー55周年の仕事に忙殺されているうちに風呂場の目地にカビがはえてしまったので、
 プロにお掃除をお願いしてみたがコレが◎
 来年からも最低年1回はお願いしようかなと思っているほっとした顔

9.【生活/健康】家人の持病が少々悪化したらしく検査三昧。
 年の前半は順調に遊び歩いていた家人だが、
 遊びすぎが祟ったのか8月半ばから体調を崩して病院で検査を続けている。
 わたしも付き添っていたら、今月は自身の健診も含め週5病院通いという週もあった。
 さすがに疲れてきたし、なにより心配なので早く治って欲しい。

10.【生活/健康】人間ドックに行く。
 などと書いている自身も、整形外科の健診に行く途中でこけて靱帯損傷など、
 かなり満身創痍だったので人間ドックで全身検査して貰った。
 詳細な結果は来月にならないと分からないが今のところ、
 体脂肪と血糖値がちょい高めで骨密度がちょい低めと言う、
 運動不足丸出しな結果になったので来年はもう少し身体を動かしたいと思っている走る人



次点1【趣味/その他】けん玉名人への道を歩み始める。
 脳トレ代わりに けん玉をしたいと言った家人へプレゼントするつもりが、
 自身がはまってしまいあっという間に、
 大皿・小皿・中皿・ろうそくのワザが確実にできるようになった。
 このまま順調に名人への道を歩み始めるかと思ったが、
 現在少々スランプ気味で小皿とろうそくの完成度が低くなってしまったのが悩み考えてる顔

次点2【生活/一般】.携帯をスマホに替えた。
 と言っても、耳が悪くて携帯も不携帯なことが多く、
 パソコン前で仕事をしていることがほとんどの わたしなので、
 今のところロクに活用できていないなぁ。

次点3【仕事/一般】我が家の向かいに新しい家族が越してきた。
 アパートが取り壊され分筆されて二軒の家が建ち、
 O家とH家という新しい家族が越してきた家
 しかし、O家は家族構成はちょっと謎。
 パパとママとお兄ちゃんと妹がいるのは確認できたが、
 たまに見かけるお祖父ちゃんとお祖母ちゃんも一緒に住んでいるのかしら?
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る