mixiユーザー(id:11152794)

2014年12月20日11:30

239 view

ZIPで圧縮して解凍すると音が変わる・・・わけないだろ(^_^;)

PCなんかで取り扱っているデータは種類が色々あるけど、ファイル形式によっては大したデータ量ではないのにやたらとファイルサイズが大きくなる物がある。通信速度が遅かった頃に細い回線でも効率よくデータのやりとりができる様に「可逆」圧縮する技術ができて代表的な物はZIPとかRARがある。近年の画像・音楽・動画ファイルは圧縮してもサイズは殆ど小さくならないが、複数の小さなファイルをまとめるとか、解凍した時に元のファイルサイズと同じかどうか(=正しく転送できているかどうか)わかる為に良く使われている。

一方、「不可逆」圧縮の代表的な物がMP3だ。音楽CDの容量は650〜700メガで8Gのメモリがあっても、アルバムだとわずか10枚程しか入らない。ビットレートにもよるがMP3に変換すると1/10くらいのサイズになるので、同じメモリに100枚分の曲を入れられる。聴感上、聞こえにくい音のデータを間引きして容量を小さくしている為、元の1/10のサイズながら露骨に音質は悪くはならないが、わかる人にはわかるくらいの劣化はある。

「可逆」圧縮されたデータはネットで転送されても、コンピュータ等で正しく解凍すれば元のデータと全く同じにも関わらず、Twitterで「ZIPで圧縮して解凍すると音が変わる」と呟いたらフルボッコになったのがこちら。

http://togetter.com/li/758768


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する