mixiユーザー(id:3971193)

2014年12月08日03:59

215 view

いいバイトだった。

そこそこのレベルの高校生・大学生になるとママン、パパンあたりのツテを辿って
『うちの子の勉強を見てやってくれないか?』というお話が舞い込んできます。

まあつまり、激安格安、あるいはボランティアで家庭教師をやれ、ということですぁね。
ちゃんとしたところへお願いすると、当然カネが掛かりますからね。
知り合い価格で安く(出来れば無料で)勉強を教えてくれと。

でもって、そういうことを言ってくる親んとこの子って、だいたいは例外なくアホwwなのよね。
さらにそのアホバカを、とんでもないレベルの学校に入れたがるわけよ。

いや、無理だってwww 並みの学力もねぇのに、成績上位の子でも苦労するくらいのところに押し込めるわけ無いだろwww 

家庭教師を請け負ってしまうと、たとえボランティアだったとしてもそれなりの成果を出さなきゃいけないわけですわ。
学力テストでどのくらい順位が上がったか。テストの点数がどれくらい上がったか。
それで文句だけは通常以上につけてくる。

だもんで、私は絶対に家庭教師役は引き受けなかった。
周囲の友人たちがそれでどれくらい悩んでいるか、すぐそばで見てたからさ。

だからそういう親にはこう言ってた。
『一生のことですから、私のような未熟なものには荷が重いです。お金はかかるかもしれませんが、ちゃんとした塾に入れてあげるか、プロの家庭教師を頼んで下さい。その代わり、忙しくなってこなせなくなった宿題とか課題とかがあったら、手伝わせていただきます』と。

これが面白いほど儲かる。
もちろん、そういう親は塾や家庭教師代をケチりたいから話を持って来てるんであって
本当に塾とかへやるかどうかは知らないけども。
でもアホバカな子供はいずれにしても宿題はやりたがらないわけよ。
まあ、そもそもちゃんと宿題をやっていける子なら、そこまでアホバカにはなってないはずだしね。
だいたいは手付かずの宿題がこっちへ回ってくる。

謝礼はお金じゃなくてもいいよ、ということにしておいたら、なんか高級そうなお菓子とか回ってくる。お歳暮やお中元のあまりモノだろうけど構わない。
当然、通常はいくらかのお金を貰える。

アホな子を心配した教師が、アホな子にあわせてそれなりに難易度を落とした課題とか出すものだから、こっちとしてはクロスワードパズルかナンクロでもやってるような感覚で。
それでお金やお菓子が貰えるんだから、文字どおり美味しいことこの上なし。
パパン、ママンの顔も立つ。
うっかり間違えても、記事にあるように『いきなり100点満点じゃおかしいから』とすっとぼけられる。
読書感想文は、最初と真ん中と最後と帯とあとがきあたりを読めば大体書ける。
ストーリーに対して攻撃的で批判的なことを書いておいて、最後に 『ここを読むまではそう思っていました。でも、本当はそうじゃなかったことに気づかされました』的な展開にして、今度は褒めちぎる。それでOK。たまに逆パターンにするとさらに効果的ww

絵なんか下手でええんよ。ヘタな方がええんよ。上手だったら貼り出されたり賞を取ったりしてしまうからな。真ん中より少し上あたりでええんよ。
習字も、お手本を実物大に拡大して下敷きにして、それをなぞればええんよ。

そんなこんなで、結構稼がせていただきました。

詐欺なん? これ。

学力の方は、塾なりプロの家庭教師なり学校なりがどうにかするっしょ。
余所の子の学力なんか私には関係ないし。



宿題代行サービスは「詐欺」? いったい何が問題なのか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=3174648
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する