mixiユーザー(id:8306745)

2014年11月07日22:52

34 view

うお、ジェダイアカデミーシリーズか!!

「スター・ウォーズ」最新作タイトル決定、撮影終了し来年12月公開
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3130602

これは今からすげー楽しみ。

ジェダイアカデミーシリーズは(つうか、スターウォーズノヴェルは)
結構読んでいるから、出来がいいのは知っているし、
ルーク、レイア、ハンがオリジナルキャストで
出てくれるのであれば云う事なし。

ルークのレジェンド感がハンパないからな、
「アカデミー」物は。

アクションは、別にドゥークーやヨーダを
くるくる回転させた殺陣で十分演れる事を
実証しているし、あれから月日も経った事だ。
更に凄くなっているだろう。

Ep1からEp3までの殺陣と、Ep4からEp6までの
殺陣の変化(つうか劣化)は仕方ない事だった訳だが
(製作順序というどうしようもない理由と、
進化しまくってしまった特撮とCGという
今更後戻り出来ない理由に加えて、物語内でも
Ep3でのジェダイの(ほぼ)全滅によって、
ルークにはジェダイの戦闘術は殆ど伝わって
いない訳だし、ヴェイダーはほぼ全身をサイボーグ化して
いた為に過去の技術が使えなかった)、ジェダイマスタとして
経験を積んだルークが古のジェダイの戦闘法を
習得した、って事にしてくれれば、念願だった
「強いルーク」が見られる!ってもんだ。
残念ながら、時代劇の国の鑑賞者たる自分には、
ルークはてんで強そうに見えなかったんだよぅ、殺陣が
酷過ぎて(笑)。
監督がエイブラムスとの事だから、
必要以上に(笑)ライトセイバーを振り回し、飛び跳ねまくる
ルークが見られると思うと、今から心躍りますわな。

気になるのは、アナキン・ソロの配役だなぁ。
彼次第では、ひょっとしたら、更にシリーズは
続いてしまうかも知れない、なんて事すら夢想する。
それこそ、テレヴィシリーズとかにしてくれてさ。
ハンが活躍するエピソードは映画でいいじゃん。
アカデミーでルークのパダワンが成長していく一話完結物。

・・・なんか、ハリーポッターみたいだが。

とまれ。

主役級がまだ存命な内に、間に合ってよかった。
それに、尽きる。
キャリー・フィッシャーとかヤバかったんじゃねぇかなぁ、
などと思ってしまうが。

しかし、唯一惜しむらくは。
日本語吹き替えではず〜っとC-3POを演じていた
野沢那智氏が、もういない、という事ぐらいか。
つくづく、彼のいない洋画吹き替え業界は、
未だに埋まらぬ大穴を抱えているような感じだ。



最後にどうでもいい蛇足。

スターウォーズノヴェルを、これを機に
再度出し始めてくれないかなぁ。ダークネスト三部作で
以降日本で邦訳はされていないと思うんだよね、
『ラスト・オブ・ジェダイ』も途中で翻訳ストップだし。
最近、長期シリーズが思った程売れなかったから
以降刊行なし、ってのが多過ぎる。
一旦始めたなら、責任はきちんと取って欲しいもの。

「ステファニー・プラム」シリーズも、
「シャーロック・ホームズの愛弟子」も、
途絶しっぱなしは、ひどいぜ?

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する