mixiユーザー(id:8306745)

2014年10月25日04:34

21 view

こういうのこそ、ファシズムというのだ。

ま〜ったく。酔ってツイッタなど
見るものではないな。

非常に不愉快な気分になる。

かねてから思っていた。

例えば、デモ(排外だとかヘイトだとか
レイシズムとか何とかかんとか)を「潰す」
為にカウンタを行う、と。

それは、暴力を伴う物だ。

そして、それに対して、カウンタを称する方達は
一定の成果を認めているらしい。正直、
度し難いとは思うが、以下引用。


--------------------------------------------------------------------

ぼん @Bong_Lee  ·  10月21日
「一年三ヶ月前の在特会がひどくても意味がない!今はどうなんだ今は!
」一年前二年前より在特会が大人しくなったのなら
カウンターの成果だろうし、カウンターがなくなれば
多分またひどくなるんだろう。


ぼん @Bong_Lee  ·  10月21日
一年三ヶ月前の動画ってそんな
前なんですかね?貴方自身はこれ見てどう思いました?“
@kinoko_poverty: @Bong_Lee 1年3ヶ月も前の
動画持ってきても意味がない。今どうなの?
2014年9月に各所で行われた日韓断交デモでは
ヘイト発言がないのにカウンターが暴れてますよ

-------------------------------------------------------------------------

引用以上。

「この程度」なのだな、とは思うが、
誰もが自分(達の)影響があるのだ、と
思いたい心的強制は働くだろうと思うので、
それはよい。

ま、この短文の中に「自分たちの振るう暴力は良い暴力」という
おぞましい意識が透けて見えてしまうのだが、それもよい。

結局、そうした暴力は規制され、裁かれるのだから。

そういった形ではない、暴力の方が。

余程問題だ。

以下にまた、引用する。

ツイッタを引用しているので、例によって
読みにくいとは思うが、ご寛恕頂きたい。
そして、このやり取りに対して、自分の
評は付けない。

あまりにおぞましいからだ。

そして、こういった手法は。
前述の「暴力を背中に背負うカウンタ」と
合わせて。

偉大なる先達がやっていた事だ、と云う事は
指摘しておこう。

前者はSAによる反対デモを暴力によって
潰させた事、そして後者は、名高い
『「非ドイツ的な魂」に対する抗議運動』に
比せられるだろう。

個人的に、「ナチスを比喩に持ってくるのは
やめーや、証明責任果たせんで?」という
スタンスでいたが。

こいつらは、許せん。

日本では、言論、出版の自由は認められている。
だから、シリアルキラーの告白本だろうが、
エログロSMだろうが、不敬だろうがヘイトだろうが
共産思想だろうが無政府主義だろうが、どんな本でも
出版、頒布は許されてきた。

それに、正面から喧嘩を売ろうというのだ。

これがファシズムで無くて何か。
これが思想弾圧でなくて何か。
反吐が出る。

こいつらのやっている事は、まさしく
ナチスの尻尾だ。

以下引用。
--------------------------------------------------------------------------


C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月26日
[BOYCOTT SHOSEN] これまで書店側を責めるのは
どうかという思いもありましたが、あまりにも顧客をなめていると
判断しましたので、3カ月間の書泉全店不買を呼びかけます。
この間に改善が見られた場合、不買運動は中止します。


C.R.A.C.
‏@cracjpn
[BOYCOTT SHOSEN] ヘイト書店での買い物をやめよう/
期間:2014年12月26日まで/対象店舗:書泉グランデ@shosengnd


@cracjpn @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_btさんへ返信する
C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月26日
[BOYCOTT SHOSEN] 日付間違いでツイートやりなおしたのでもう一度RTお願いしますね。すみません。


tomo san ‏@cnvvlty 9月26日
@cracjpn @nagaseyuki @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
全国の蔦屋書店が入っていないのが残念。
ヘイト本最優先で棚揃えすることで有名。


サイバー斎藤 ‏@cybersaitoh 9月26日
@cracjpn @TomoMachi これ、書店の宣伝になる上、
こんなツイートをする、しばき隊と、しばき隊が擁護する
在日朝鮮人はちょっと異常な集団なのでは、といらぬ偏見
もたれるだけでは?賢いやり方ではないと思いますよ。


サイバー斎藤 ‏@cybersaitoh 9月26日
@cracjpn @TomoMachi 町山さんもこんな一般的な日本人が
引くようなつぶやきをリツイートしてはせっかくの熱弁がだいなしです。
大多数の支持を得たいのなら、脊椎反射で行動しないで、
もっと慎重になるべきです。



吉良直樹@お仕事募集中 ‏@kiranaoki 9月26日
@cracjpn @TomoMachi @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
書店さんに圧力をかけるのではなく、嫌韓本の横に
反論本も置くように交渉するほうが生産的。
サイン会の後に討論トークライブでもすれば、
読書家にはたまらんでしょう。



吉良直樹@お仕事募集中 ‏@kiranaoki 9月26日
@cracjpn @TomoMachi @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
室谷・三橋・古谷から、野間・安田・町山まで一堂に会する
なんて贅沢じゃないですか。
同時にチャンネル桜からのりこえネットまで中継すれば盛り上がる。



吉良直樹@お仕事募集中 ‏@kiranaoki 9月26日
@cracjpn @TomoMachi @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
そうやって議論も深まるし、書店さんもビジネスになる。
とりあえず圧力ではなく、むしろバカウンター側の
意見を広めるチャンスととらえるべき。両方読んで読者が決めること。


サイバー斎藤 ‏@cybersaitoh 9月26日
@kiranaoki @cracjpn @TomoMachi @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
実に建設的な意見ですね。脱帽しました。



omikron ‏@ecomija 9月26日
立読専用書店 RT @cracjpn: [BOYCOTT SHOSEN]
ヘイト書店での買い物をやめよう/対象店舗:書泉グランデ@shosengnd
書泉ブックマート@SHOSEN_BM_ALL 書泉ブックタワー@shosen_bt



吉良直樹@お仕事募集中 ‏@kiranaoki 9月26日
@cybersaitoh @cracjpn @TomoMachi @shosengnd @
SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
町山さんやバカウンターの本も書泉グランデで売られてるのに、
書泉グランデに行くなはない。嫌韓本よりも売れる本を書けばいい。
読書の秋だし。



分隊長 ‏@halo199917 9月26日
@cracjpn @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
本屋は売れる本を売る。なぜ、そんな本が売れるのか考えてみては?
それと、嫌韓本が売れるのがそんなにいやなら
その本に反論する本を書けばいい。
売れるなら本屋もおいてくれると思います。



C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月26日
[SHOSEN] 弊社ツイッターアカウントにご意見をいただきました件につきまして http://www.shosen.co.jp/news/2014/09/entry_3244
/ … 何が問題だったか全くわかっていないようなので、
週明けにも意見書を提出します。


C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月26日
もう書いたし売れてるし本屋にも置いてます。
RT @halo199917: 嫌韓本が売れるのがそんなに
いやならその本に反論する本を書けばいい。
売れるなら本屋もおいてくれると思います。
@shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt



分隊長 ‏@halo199917 9月26日
@cracjpn @shosengnd だったら、そんなに騒ぐ必要はないのでは?
本屋には嫌韓本もあれば、それに反論する本もある。
どっちを選ぶかは、読者の自由であると思います。
そんなに嫌韓本に対し、嫌悪感を抱くのであれば、
出版社に抗議をすればよいと思いました。


C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月26日
おまえや。騒いでんのは。
RT @halo199917: だったら、そんなに騒ぐ必要はないのでは?
本屋には嫌韓本もあれば、それに反論する本もある。
どっちを選ぶかは、読者の自由であると思います。
そんなに嫌韓本に対し、嫌悪感を抱くのであれば、
出版社に抗議をすればよいと思いました。


まさひこ ‏@mm75014 9月26日
@cracjpn @halo199917 神保町には沢山本屋があるし、
人権意識のない書泉グランデで買わない自由もある。


分隊長 ‏@halo199917 9月26日
@cracjpn 三ヶ月間、書店に対し不買運動すると
言っていたはずじゃなかったんですか?
それとも、不買運動しないのですか?


C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月27日
[BOYCOTT SHOSEN] ヘイト書店での買い物をやめよう/
期間:2014年12月26日まで/
対象店舗:書泉グランデ@shosengnd
書泉ブックマート@SHOSEN_BM_ALL 書泉ブックタワー@shosen_bt



C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月27日
[BOYCOTT SHOSEN] Stop buying at hate stores untill Dec 26th. -> @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt


C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月27日
[BOYCOTT SHOSEN] これまで書店側を責めるのは
どうかという思いもありましたが、あまりにも
顧客をなめていると判断しましたので、
3カ月間の書泉全店不買を呼びかけます。
この間に改善が見られた場合、不買運動は中止します。

Alex H H K ‏@AlexHHK1 9月27日
@cracjpn when bookshops sell hate books,
it really shows what they are about and the general
attitude on other ethnicities



C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月28日
[BOYCOTT SHOSEN] ネトウヨは書泉を全力で応援すると言いながら、
結局は「李信恵が書泉の4-5Fを閉鎖に追い込んだ」という
デマを流布しただけです。書泉側も知ってて放置しているのだろうと推測します。

C.R.A.C. ‏@cracjpn 9月28日
2ちゃんねるの@niraikanai07ってもう身元割れてるんでしたっけ? 
タレコミ歓迎。


李ひとみ ‏@hitomi_rome 10月2日
@cracjpn @zootonozoo @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
しかし、すごいなぁ、このタイトルの羅列。今時、家族内でも
こんな姑や小姑は居ないよね。これじゃただの意地悪じゃん。


ブルあかぎ #反原発 #奴らを通すな ‏@akg0011 10月5日
@cracjpn @shosengnd @SHOSEN_BM_ALL @shosen_bt
他人事じゃありませんよ、ほかの書店も。本屋は何のためにあるのか、
考えてください。
書店員の皆さんも考えてください。話し合ってください。
何のために本屋になったのですか?偏見を売るためですか?


--------------------------------------------------------------------------
引用以上。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する